【ドラゴンエッグ】育成ゲーム好き必見☆上級ハンターを目指してモンスターを強化し敵をなぎ倒そう!爽快RPG!

[PR]

さて、昨年12月に950万DLを突破した大人気のRPGスマホゲーム『ドラゴンエッグ』!
皆さんはもう遊ばれましたか??このゲームの魅力は何といっても、ゲーム内の主人公と自分の選んだモンスターを育成して強くすること!

強くなったモンスターや主人公が敵を倒していく爽快感はやみつきになる事間違いなし♡
今日はそんなドラゴンエッグの育成方法について徹底解説してみました!

まだドラゴンエッグをやったことないという方は、下のリンクからインストールして一緒にやってみましょう!

ここからダウンロード

目次
①そもそも『ドラゴンエッグ』ってどんなゲーム??
②ドラゴンを強くするには?
③主人公を強くするには?
まとめ

①そもそも『ドラゴンエッグ』ってどんなゲーム??

『ドラゴンエッグ』は2015年に株式会社ルーデルより配信スタートしたRPGオンラインゲーム。主人公はハンターとなり、捕まえたドラゴンたちを連れて冒険を進めていきます。
対戦時は主人公とモンスター5体でデッキを組んで戦います。

ちなみに対戦方法は
自分でストーリーを進める『クエスト
他ユーザーと1対1で戦う『ハンターズアリーナ
他ユーザー同士のチーム戦『ギルド対戦
の3つの方法で遊ぶ事ができます。最初は『クエスト』で経験値を積みながら、強くなってきたら『ハンターズアリーナ』や『ギルド対戦』に参加していくのがおすすめです♡

ユーザー同士でチームを作って戦う「ギルド対戦」ではチャットを通して
ゲーム内の実在するユーザーたちとコミュニケーションをとりながら戦えるのも楽しい所。(ちょっとした友達作りにもよさそうですね♡)

ガチャガチャがたくさん引けるゲームになっているので、
沢山の魅力的なモンスター達をコレクションできるのも嬉しいポイントです☆

是非、この記事を読んでモンスター達を強化しながら対戦で無双しちゃってください( *´艸`)
また強化方法はかなり多くの方法があり、今回は一部抜粋してお伝えします♡
ぜひ遊ぶ中で様々な方法を試してみて下さい♡

ここからダウンロード

②ドラゴンを強くするには?

ここでモンスター達の持つステータスの名称を解説しますね。モンスターを強くするために、このステータスを上げていくことになります。(下記で紹介するHP,攻撃力などのことです。)

HP:敵からダメージを受けると減っていき。0になると戦闘不能になります。
SP:スキルポイント。スキルを発動するために必要で使ったら減少します。スキルとは攻撃コマンドよりもはるかに強い効果の攻撃のことです。
攻撃力:敵に与えるダメージの強さ
防御力:敵からのダメージを受ける際に影響する
素早さ:バトル時の行動の速さ
技巧:指示ができない対戦(ギルドバトルやアリーナバトルなど)の時にモンスター達がスキルの発動を行う。250で100%の確率になります。

ではここからはステータスを上げていくための方法をお伝えしていきます。

育成
強化素材を使ってモンスターのレベルを上げます。
これによりステータスが上がったり技を取得することが可能です。

進化
指定のレベルアップまで完了し、進化素材(ハンターメダルの交換等で獲得)とゴールドを利用すると行うことができます。ステータスUPと追加スキルが取得できます。

覚醒
同じ種類のモンスターがいれば行うことができます。モンスターによっては覚醒の書というアイテムが必要な場合もあります。これを行うことで『育成』よりも遥かに上の、ステータスの上昇とレベル上限の増加、スキルの強化をすることができます。

潜在解放
モンスターの力を限界まで引き出すための強化方法でステータスの強化はもちろん、新ステータスの「技巧」が増加します。基本的にはガチャなどで同じタイプもしくは同じドラゴンをゲットすると開放することができます。

装備鍛錬
ガチャで手に入れた装備やモンスターオーブを使って強化します。
ステータスの強化技巧・スキルランクがUPします。同じ装備が複数ある場合は、あらかじめ装備自体の進化を行っておくと、更に強くなれるのでぜひやってみましょう。

③主人公を強くするには?

主人公装備
ドラゴン装備(=ドラゴンの力を宿した強力な装備)を主人公に装備させることで、
装備のステータスを主人公のステータスに上乗せすることができます。
装備自体にもレベルがあり別の装備を合体させることでレベルアップすることができます。
ドラゴン装備の獲得方法は、毎日時間限定で開催される「星降りの宴」やアリーナで勝利すると貰える「宝箱」、イベントクエストの報酬からも貰うことができます。

【ハンター昇竜
ハンター昇竜とは、ハンターキューブを主人公に与えて強化すること。ハンター昇竜を行うとHP、SP、攻防、防御、素早さのすべてが強化されます。
ハンターキューブはイベントやキャンペーン、ミッションクリア等で獲得することができます。(獲得方法が予告なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。)

どの進化方法も、同じモンスターのカードを複数枚持っておくことや、
ガチャでアイテムを集めることが重要になってきます。

ちなみに、早く強くなりたい!という方は、
ガチャを活用すると、ハイスピードで強くなれるのでおススメです!
ガチャは無料でももちろんできますし、エッグジェムを購入する事でも行えます。

エッグジェムは、このようなシークレットパック初心者限定パックを使うと安く購入することができます!筆者もシークレットパックで買っていることが多いです!

【まとめ】

今回は大人気アプリゲーム『ドラゴンエッグ』の強化育成方法についてご紹介いたしました!950万DLを突破した大人気RPGスマホゲーム『ドラゴンエッグ』!
育成ゲーム好きな方はインストールして後悔ありません♡
ぜひ皆さんも、モンスター達を強化しながら一緒に対戦を楽しみましょう!

ここからダウンロード

お得なのは初回割引だけじゃない!2回目以降も超お得【フードデリバリーアプリ】記事限定2,400円分割引クーポン有り

コロナ禍で自宅にいる時間が増え、デリバリーサービスを使う人が急増しましたが、

「デリバリーアプリってどこがオススメ?」
「どんなキャンペーンがお得?」
「使うほどお得になるデリバリーサービスってあるの?」

と思う方も多いはず!

どうせ使うなら、とことんお得に使いたいですよね。

そこで、今回は超お得なキャンペーン&クーポン満載のおすすめフードアプリをご紹介します。

menuってご存知ですか?

これから、デリバリーを始めてみたい方や少しでもコスパよくデリバリーしたい方必見です。menuを試さないと損です。なぜなら、クーポンと併用ができるサービスが充実いているからです。menuを活用して最大限に『お得なデリバリー』をしちゃいましょう♪

※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2回分になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

※クーポンコード

menu ダウンロードはこちらから

【クーポン取得方法】Menuをダウンロードした後、クーポン入力画面が表示されるので、こちらに記載されているクーポンコードを入力し、登録をしてクーポンを取得してからご利用ください。

menuをもっとおトクに使いたい時はこの3つを活用するのがポイント!

① 「auスマートパスプレミアム会員限定」ponta ポイント30%ポイント還元キャンペーン

②【menu pass 】配達料金無料サービス

③【この記事限定クーポン】2,400円OFF

「auスマートパスプレミアム会員限定」Ponta ポイント 30%ポイント還元キャンペーン

「auスマートパスプレミアム会員限定」で、menuでデリバリー注文するとなんと最大Ponta ポイント30%が還元されます!※月間上限は5,000ポイントです。

しかも、1日に何度も特典が適用されちゃいます。

【利用条件】
・auスマートパスプレミアム会員(有料)に登録された方限定
・menuアプリ内で「au ID/Pontaポイント」を連携している
・au スマートプレミアムで設定した『au ID』がmenuで設定した『au ID』と同じIDであること

「auスマホを使ってないんだけど・・・」という方も大丈夫です!

「auスマートパスプレミアム会員限定」はauスマホを利用してなくても誰でも加入できます。

「auスマートパスプレミアム」って?

「auスマートパスプレミアム」は、月額548円(税込)で色んな特典が利用できるサービスです。

主なサービス
・話題の映画やドラマ、アニメが見放題
・色んな音楽が聴き放題
・コミック、雑誌など書籍が読み放題
・イベント、ライブの先行予約
・コンビニ、飲食店で使えるお得なクーポン

などなど、au以外の方でも楽しめる特典がいっぱいあります。

ただいま初回限定30日間無料!

auスマートパスプレミアム登録はこちらから

どれだけお得になると言うと…

30%ポイント還元ってかなり大きいですよね!お得すぎる。しかも、menuで溜まったPontaポイントは他のお店でも使えます!

【主な加盟店】

かなり幅広いお店で利用できます。menuだけでなく、他でも使えるのが嬉しいですね。

※Pontaポイントは、全国のPonta提携社、ネットサービスで利用可能なので、使用する際は加盟店を事前に調べてからお使いください。

ただいま初回限定30日間無料!

auスマートパスプレミアム登録はこちらから

設定の仕方

au スマートパスプレミアムに入会した後、menuをダウンロード

「マイページ」から「ID 連携」を選択

連携ボタンをタップし、同意をタップすると

④「au ログイン認証画面」に飛びます。

⑤↑ここから、認証をして連携してください。

使うほどポイントが還元されるので、よくデリバリーを使うなら確実にお得です!

※クーポンコード

menu ダウンロードはこちらから

【クーポン取得方法】Menuをダウンロードした後、クーポン入力画面が表示されるので、こちらに記載されているクーポンコードを入力し、登録をしてクーポンを取得してからご利用ください。

そして、併用したいおすすめサービスはこちら!

menu pass (メニューパス)

クーポンと併用できるのでかなりお得になります!

『menu pass』は、月額980円(税込)で登録すると、

基本配達料金(300円)が毎回無料になる
毎回注文商品が5%オフになる
③ 毎月、500円〜1万円分の特別クーポンが抽選でもれなく当たる

という3つの特典が受けられるサービスです。

【注意】毎回の基本配達料金300円が無料となります。距離などに応じて追加される費用はかかります。5%OFFは1500円以上のデリバリー注文が対象です。(一部店舗を除く)

普通なら、デリバリーを頼むと配送料がプラスしれてしまうので、頻繁にデリバリーと高つきます。このサービスを使えば、基本配達料を気にせずに頼む事ができます。利用すると何度でも注文金額から5%が割引されます。

また、『menu pass』はいつでも解約手続き可能です。解約金や手数料が一切かからずに辞めることができます。

今なら30日間無料キャンペーン中です! 

期間限定キャンペーンなので、この機会をお見逃しなく!

 記事限定2,400円分割引クーポン

menuでは、初回限定の方に限り

1,500円分の割引クーポンを配布しています。

しかし、今回はこの記事限定

2,400円分のクーポンを配布中です。

※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2回分になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

初めて使うなら、この初回限定クーポンを必ずご利用することをオススメします!

※こちらのクーポンは初めてmenu(メニュー)をご利用される方限定です。

【クーポン取得方法】Menuをダウンロードした後、クーポン入力画面が表示されるので、こちらに記載されているクーポンコードを入力し、登録をしてクーポンを取得してからご利用ください。

先ほどの初回クーポンと『menu pass』は併用できるので、数百円でデリバリーすることが可能になります!!!

※クーポンコード

menu ダウンロードはこちらから

【Menu】ここがオススメの理由!

加盟店が多い!
・操作が簡単で使いやすい!
・お得になるクーポンやキャンペーンが多い

menuに掲載されている店舗はなんと8万店以上。日本全国47都道府県で展開しているので、配達エリアが凄く広い。 加盟店が多いほどデリバリーできる幅も広がりますね。さらに増えてます。


銘店や大手チェーン店、コンビニ、スーパーなどデリバリーできるお店の選択肢が多いです。

24時間配達可能!24時間注文・配達してもらえるので、いつでも時間を気にしないでデリバリーができる。

※【一部地域限定】24時間営業のお店から24時間のデリバリーが可能です。営業時間はそれぞれ異なるので、注文する際はご確認ください。

アプリ内での事前決済なので、受け取る時に支払う必要がありません。受け取りがスムーズに出来ます。

最短で宅配平均時間が約30分以内でデリバリー可能になっています。デリバリーしてくれる配達員さんの現在地もチェックする事ができます。後どれくらいで着くのか把握しやすいので便利です。

使い方が簡易!

Menuがおすすめなのは、その使いやすさです。シンプルな操作で、誰でも簡単にデリバリーできます。たったの【3SEP】で美味しいお料理を自宅に届けることができます

充実したクーポン&キャンペーン満載

『割引きクーポン』額も大きく人気のお店のクーポンばかりで利用しやすいです。

他にも『1品買うともう1品無料クーポン』『配達料無料クーポン』などなど。とにかくお得なクーポンが豊富です!定期的にクーポンがアップされているので、こまめにチェックすることをおすすめします。

※期間限定なので、詳細などはアプリでご確認ください。

まとめ

お得になるキャンペーンやクーポンが豊富なフードアプリ「menu」を紹介しました。

最強コスパ!安くデリバリーするなら、

① 【auスマートパスプレミアム会員限定】ponta ポイント30%ポイント還元キャンペーン
②【menu pass 】配達料無料サービス
③【この記事限定クーポン】2,400円OFF

をフル活用しましょう!

menuには、デリバリーを始めたい方や、頻繁に使いたいヘビーユーザーまで、誰もが得するクーポン&キャンペーンがたくさんあります!

それらをうまく使って、お得に『お店のおいしい味』を自宅でゆっくり堪能してみませんか?もっと簡単に充実したおうちごはんが楽しめます。

まだ使ったことのない方は、ぜひ活用してみてくださいね。

※クーポンコード

menu ダウンロードはこちらから

【ボクシング好き必見!】絶対ハマるアプリゲームをご紹介!オリジナルボクサーを育ててトップをめざせ!

[PR]

ボクシング好きの皆さん!
お家でボクシングの世界観を楽しめるゲームがあるのをご存じですか?

それがこちら!

「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」


今日はボクシング好きなら知らない人はいないであろう人気漫画、
「はじめの一歩」を題材とした大人気スマホアプリゲームをご紹介いたします!

公式サイトのHPから抜粋。【https://ippo-fightingsouls.jp/】

この「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」は2020年11月に株式会社ルーデルから配信された、ボクシング×仲間×格闘RPGゲームが楽しめるスマホアプリゲームです。

「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」をここからダウンロード

このゲームの魅力は、手に汗握るボクシングの試合を、はじめの一歩という世界観で楽しめること!ゲームはオートモードなのでゲーム初心者の方も安心です!
もちろん、ガチャでGetしたレアキャラや装備などを使って自分のキャラを強くしていくと、強敵をどんどん倒せるようになるので、育成の楽しさも味わえます♡

ではここからは遊び方を見ていきましょう!

目次
①ストーリーのあらすじ
②戦い方・強いデッキの作り方
③3種類の試合方法で遊べる(RPG、1対1、チーム戦)

①ストーリーのあらすじ

まずこのゲームのストーリをお話しします。このゲームは主人公はオリジナルキャラとなり、ボクシング界の頂点を目指して戦っていきます。
拳魂(=「はじめの一歩」キャラ)の力主人公の身に宿して戦闘を行うという設定ですので、頻繁にガチャなどで拳魂を獲得しながら対戦を進めていくことがおすすめです!

②戦い方・強いデッキの作り方

戦う際にはデッキを作るところから始めます。5枚の拳魂で1つのデッキとなります。
試合は主人公とデッキ(5つの拳魂)で戦っていくことになるわけです。
デッキ制作時のポイントはレアリティの高い拳魂を選ぶこと!
(レアリティとは星マークの中の数字のこと。)



レアリティの高い拳魂の方がステータスやスキルが高く、強いキャラとなります。
持っている拳魂の中からレアリティの高いものを優先して編成を組んでみましょう。

FIGHTING SOULSの戦い方は基本的にオートモードなので始まってしまえば特に操作は必要ありません!デッキ達の戦いを応援しましょう!

③3種類の試合方法で遊べる(RPG、1対1、チーム戦)

さて、この「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」はただのRPGゲームではありません!
戦い方が3通りもあるのです!
①【試合】RPGでストーリーを進める(上の赤丸から)
②【ランク戦】実在するユーザーと1対1で戦いランクを上げていく(上の緑丸から)
③【ジム対抗戦】実在するユーザーとチームを組みチーム戦で戦う(上のピンク丸から)

①【試合】RPGでストーリーを進める

はじめの一歩の世界観やRPGゲームが好きな方に特におすすめの遊び方になります。
強者を倒していき、だんだんと登場選手が強くなっていく姿はハマること間違いなし!

②【ランク戦】実在するユーザーと1対1で戦いランクを上げる

これは、実際に実在しているファイソルユーザーと戦うことができるのが面白いポイント!
実在しているユーザーなので、RPGとはまた違うドキドキ感が味わえますよ♡
渾身のデッキで勝利した時の爽快感や、「ほかの人はこんな挙魂を持っているのか~!」など、楽しめるポイントがたくさん!

③【ジム対抗戦】実在するユーザーとチームを組みチーム戦で戦う

こちらも、実際に実在しているユーザーと戦うのですが、
先ほどと違う点が、ジムに所属してチーム対抗戦で戦うというところ!
ジムに入った後、定期的に行われる対抗戦に参加しましょう!チームメンバーと一丸になって戦うことで更に楽しく遊ぶことができます♡
また、ジム対抗戦に参加すると、参加ポイントが手に入ります。
これを集めるとキャラが強くなる装備精神交換メダル強化の精神などに交換することができます。たくさんジム対抗戦に参加して強くしていきましょう!


ちなみに、キャラ強化のための装備やレアキャラをゲットするためには
【拳石】の購入がおすすめです!拳石はガチャを引くとき試合の生き返りなどに使えます。
1番安いものだと120円で拳石120個。まとめ買いは1個当たりが安くなるのでお得です!(例:『拳石1500個』の場合1個当たり約0.81円)


【まとめ】
今回はボクシング好き必見のスマホアプリゲーム「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」のご紹介でした!個人戦も、チーム戦も楽しめるファイソル。ぜひインストールして、手に汗握るボクシングの熱い戦いをスマホで楽しんでくださいね♡

「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」をここからダウンロード

【記事限定クーポン2,400円分有り】こんなにお得でいいの?!超コスパが良すぎるフードデリバリーアプリをご紹介!

コロナ禍の影響でおうち時間が増え、デリバリーサービスの需要が高くなっています。

でも、まだ一度も使ったことがない人も多いはず。

「使ってみたいけど、配達料がかかるから割高なんじゃないの?」

「フードデリバリーがお得なのって初回クーポンだけじゃないの?」

そんなイメージがあることから、利用するのをためらっている方もいると思います。

しかし、そんな事はありません。フードデリバリーサービスには、色んなお得なキャンペーンなどが実施されています。賢く使えば、2回目以降もコスパ良くデリバリーすることができちゃいます!

今回はそんなお得なクーポン&キャンペーンが、盛りだくさんのフードアプリを見つけたのでご紹介したいと思います。

それがmenu(メニュー)です。このアプリご存知ですか?

筆者的には、今いちおしのアプリだと思います!このアプリはクーポンや割引がとても多いです。使えば使うだけ、更にお得になるので、フードデリバリーサービスを気軽に使えます。簡単に美味しいお料理を自宅で味わえるので、おうち時間がとても楽しくなりました♪

さそっくですが、

menuでは、初回限定の方に限り

1,500円分の割引クーポンを配布しています。

しかし、今回はこの記事限定

2,400円分のクーポンをプレゼント中です。

初めて使うなら、この初回限定クーポンを必ずご利用することをオススメします!

※こちらのクーポンは初めてmenu(メニュー)をご利用される方限定です。

記事限定クーポンをゲットしよう!

【クーポン取得方法】Menuをダウンロードした後、クーポン入力画面が表示されるので、こちらに記載されているクーポンコードを入力し、登録をしてクーポンを取得してからご利用ください。

※クーポンコード

menuのダウンロードはこちらから

menuのメリット「ここがいい!」

加盟店の数が凄い!Menuに掲載されている店舗はなんと8万店以上日本全国47都道府県で展開しているので、配達エリアも凄く広いです。加盟店が多いほどデリバリーできる幅も広がります。

お店もさまざまで、ジャンルも豊富です。銘店や大手チェーン店、コンビニ、スーパーなどデリバリー出来るお店の選択肢が多いです。

アイコンが見やすく、シンプルな使い方なので検索するのが簡単です

24時間配達可能!24時間注文・配達してもらえるので、いつでも時間を気にしないでデリバリーが出来ます。※【一部地域限定】24時間営業のお店から24時間のデリバリーが可能です。営業時間はそれぞれ異なるので、注文する際はご確認ください。

•事前決済!アプリ内での事前決済なので、受け取る時に支払う必要がありません。受け取りがスムーズに出来ます。

•配達がスピードが早い!最短で宅配平均時間が約30分以内でデリバリー可能になっています。デリバリーしてくれる配達員さんの現在地もチェックする事ができます。後どれくらいで着くのか把握しやすいので便利です。

こんな時のおうち飯にオススメです

飲食店のお料理を自宅で堪能したい
忙しくて自炊する時間がないから今すぐデリバリーしたい
メニューレパートリーが少ないから、たまには気分を変えて違ったお料理を食べてみたい
家から出たくないし、美味しい食べ物をゆっくり自宅で楽しみたい
真夜中にお腹が空いて何か食べたいけど、家に何も食べるものがない

もっとお得にデリバリー活用するなら絶対これ!

頼むほどお得になる Menu pass(メニューパス)

クーポンと併用で利用できるので、かなりお得になります!

Menu passとは?

『menu pass』は、月額980円(税込)で登録すると、

基本配達料金(300円)が毎回無料になる

毎回注文商品が5%オフになる

③ 毎月、500円〜1万円分の特別クーポンが抽選でもれなく当たる

という3つの特典が受けられるサービスです。

普通なら、デリバリーを頼むと配送料がプラスしれてしまうので、頻繁にデリバリーすると高つきます。このサービスを使えば、基本配達料金を気にせずに頼む事ができます。【注意】毎回の基本配達料300円が無料となります。距離などに応じて追加される費用はかかります。

しかも、利用すると何度でも注文金額から5%が割引されます。【注意】1500円以上のデリバリー注文が対象です。(一部店舗を除く)

また、『menu pass』はいつでも解約手続ができます。解約金や手数料が一切かからずに辞めることができます。

今なら30日間無料キャンペーン中です!

先ほどの初回クーポンと『menu pass』は併用できるので、数百円で美味しいお料理をデリバリーすることが可能になります。試しに登録しても、お得なメリットしかないです。

期間限定キャンペーンなので、この機会をお見逃しなく!

使い方が簡単すぎる!

menuがおすすめなのは、その使いやすさです。シンプルな操作で、誰でも簡単にデリバリーできます。たったの『3STEP』でおいしいお料理を自宅に届けることができます。

充実したクーポン&キャンペーン満載

menuにはたくさんのお得な期間限定クーポンやイベント企画があります!

お得なクーポン『1品買うともう1品無料クーポン』『割引クーポン』『配達料無料クーポン』などがあります。定期的にクーポンがアップされているので、こまめにチェックすることをおすすめします。※期間限定なので、詳細などはアプリでご確認ください。

今回は、デリバリー&フードアプリ「menu」をご紹介しました。

初回クーポンをはじめ、利用回数が増えるほど得するキャンペーンや割引クーポンがたくさん実施されています。これらのキャンペーンなどを併用して安くフードデリバリーサービスを楽しみましょう。

これからデリバリーを始めてみたいと思う方には、特にすすめのアプリです。

ぜひ、これを機にお試しください♪

※クーポンコード

menuのダウンロードはこちらから

【お家で、手軽にリッチな海外風ディナーはいかが?】世界各国の食材をデリバリー!簡単レシピもご紹介♡

[PR]

☆トムヤムクン☆
酸味と辛味のきいた絶妙なバランス。タイ料理で最も有名なスープ。

☆ルンダン☆
インドネシアの代表的な料理。牛肉などの塊肉をココナッツミルクと香辛料で煮込んだもの。2017年にCNNで世界一おいしい料理に選ばれた。

「いつもと一風違った料理を手軽にトライしてみたい!」
「エスニック系や海外の料理が好き!」
「レシピのレパートリーを増やしたい!」

今回は、そんなあなたにお勧めしたい、
2つのインターナショナルスーパーマーケットがあります!
これを使うと上記のような海外風ディナーも簡単に作れちゃう♡
しかも買い出しもお家で完結!?
それがこちら!

「ナショナル麻布」

「日進ワールドデリカテッセン」

これらのお店は港区にあり、セレブ芸能人、外交官の方などが御用達の高級インターナショナルスーパー!世界各国の輸入食材・スパイス・調味料や100種類以上に渡るお酒、日用品などを販売しています。

ちなみに、現在は「menu」というデリバリーアプリをつかったデリバリーサービスも大好評!これを使うと買い出しに行く必要もありません!
今回は実際に売っている食材と簡単にできるおススメの海外風レシピを、「menu」内の店舗ページを使ってご紹介していきたいと思います。
ちなみに、「menu」は配達可能地域が6㎞以内なので、スーパーが家から少し遠いという方も利用することができます

ちなみに、先にデリバリーの利用方法からご紹介しますね!
「menu」というアプリからお店のページを開いて好きな品物を注文し、家につくのを少し待つだけ!実際に使ってみると、とっても便利でびっくりしました!というのも、、、

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-01-27-121656.png

デリバリーとテイクアウトができるアプリ2020年ごろからユーザー数、加盟店ともに増えはじめ、現在は80,000店舗以上加盟。お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店、近所のスーパーなど幅広いお店から注文・宅配することができ、今大きな人気を集めています。

ネットショップだと到着まで数日かかったり、宅配時間に家にいないといけませんが、
デリバリーアプリだと、欲しいと思ったその時に買えて30分程度で届くので利便性が高い♡
また、生鮮食品は新鮮なまま食べられますし、ちょっとした買い忘れにすぐ対応できるのも助かりました!(^^♪

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC9965】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)


また、この記事をご覧いただいた方限定で、上のリンクから「menu」のインストール・新規登録をすると、2400円分のクーポンをプレゼント!よかったら、初回注文時にクーポンコードを使って注文してくださいね!(※)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-01-26-172813.png
(※)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります

では早速、実際に売っている食材と簡単にできるおススメの海外風レシピを見ていきましょう!

目次
「ナショナル麻布」でおすすめの食材・レシピ
「日進ワールドデリカテッセン」でおすすめの食材・レシピ
・まとめ

【ナショナル麻布】

実店舗:〒106-0047 東京都港区南麻布4-5-2
TEL : 03-3442-3181
営業時間:09:00〜20:00(年始のみ休業)menuでの営業時間は9:30~19:00

南麻布にあるインターナショナルスーパーマーケット。世界各国のあらゆる食材をセレクトした充実のラインナップ。ワインや青果の品種が多いのが嬉しいポイント。スパイスや調味料が多いので様々な料理を楽しめますよ!
それではこのお店のおすすめの食材・レシピを見ていきましょう!

ルンダン

インドネシアの代表的な料理。牛肉などの塊肉をココナッツミルクと香辛料で煮込んだもの。2017年にCNNで世界一おいしい料理に選ばれました。
主に使う調味料はこれです!牛肉は角切り肉を使用してくださいね!

作り方
①角切り牛肉500gを炒める。一緒に玉ねぎを入れてもおいしいです。
②鍋に水600㏄を入れて煮込みます。
③「ルンダン」の素1袋を入れて弱火で約30分、汁気がなくなるまで煮込んで完成。最後に、ココナッツミルク250㏄やローストココナッツを入れると更においしくなります。

本格トムヤムクン

酸味と辛味のきいた絶妙なバランス。タイ料理で最も有名なスープ。専用の出汁ペーストを使うと簡単に作ることができます。

作り方
①480㏄のお湯にトムヤムペーストを溶かし温めます。(野菜セット『レモングラス、コブミカンの葉、ガランガル』を入れて沸騰させると更に本格的な味になります。)
②エビ、キノコ、ナス等お好みの具材を入れて煮込みます。
③仕上げにナンプラーや食塩、ライム汁などで味を調えたら完成!

【日進ワールドデリカテッセン】

実店舗:〒106-0044 東京都港区東麻布2-32-13
TEL:03-3583-4586
営業時間 :09:00〜21:00 (定休日/毎年1月1から2日)menuでの営業時間は9:45~19:30

創業100年の日進ハムを母体とした東麻布にあるスーパーマーケット。世界各国の食材を取り揃えつつ、自社製の加工肉製品や、自慢の目利きで仕入れた世界の精肉を販売している所が魅力。ビールの品種が多いです。それではおすすめの食材・レシピをご紹介します!

フムス

中東諸国で食べられているひよこ豆のペースト。そのまま食べても、グリルした肉や野菜・バケットに添えて食べてもおいしいです。
低糖質高たんぱくの為、最近はヘルシーフードとしても話題。店舗ページには様々なお野菜やお肉が並んでいます。お好きなものにフムスを添えて食べてみて下さいね♡

作り方
①好きな食材をグリルしたり、バケットを切ったり、お野菜をスティックにする。
②フムスを乗せたり、隣に添えて完成!

☆スペアリブ☆

今や定番の人気メニューのスペアリブ。手間がかかって作るのが大変なイメージがありますが、専用のソースを使えばレンジで手軽に作ることができちゃいます♡

作り方
①スペアリブの骨に沿って切り込みを入れます。
②厚めの袋にスペアリブとスペアリブソースを入れてよく絡めます。
③お皿に移し、ラップをかけないで電子レンジでチン!中までしっかり火が通ったら完成!

まとめ

今回は、セレブ御用達の高級インターナショナルスーパー「ナショナル麻布」「日進ワールドデリカテッセン」で好評のデリバリーサービス・おススメ商品のご紹介でした。
海外の珍しくておいしい料理から、レンジで調理するだけの簡単料理までお伝えしましたが、気になるレシピはありましたか?
お家時間が多くなりがちなコロナ禍は、お家で手軽にリッチな海外風ディナーを楽しんでみて下さいね!

また、この記事をご覧いただいた方限定で、下のリンクから「menu」のインストール・新規登録をすると、2400円分のクーポンをプレゼント!初回注文時はクーポンコードの使用を忘れずに!(※)

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC9965】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-01-26-172813.png
(※)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります

【港区にお住いの方必見!】地元で大人気の高級インターナショナルスーパーがデリバリー実施中!

[PR]

港区にお住いの皆さん!地元で有名な高級インターナショナルスーパー、

ナショナル麻布
日進ワールドデリカテッセン
この2つのお店、ご存じですか?
今実は、この2つのお店によるデリバリーサービスが注目を集めているんです!

「ナショナル麻布」

実店舗:〒106-0047 東京都港区南麻布4-5-2
TEL : 03-3442-3181

「日進ワールドデリカテッセン」

実店舗:〒106-0044 東京都港区東麻布2-32-13
TEL:03-3583-4586

これらのお店はセレブや芸能人、外交官の方などが御用達の高級インターナショナルスーパーで、世界各国の輸入食材・スパイス・調味料や100種類以上に渡るお酒、日用品などを販売しています。
さて、今日はそんな高級スーパーが、デリバリーアプリ「menu」内でのデリバリーサービスを開始し話題になっているということで、徹底紹介していきたいと思います!

目次
1.スーパーのデリバリーサービスって何が便利なの?
2.実際にどんなものが買えるの?
3.まとめ

まず初めに、このデリバリーサービスを提供しているのは、「menu」というアプリです。

デリバリーとテイクアウトができるアプリ2020年ごろからユーザー数、加盟店ともに増えはじめ、現在は80,000店舗以上加盟。お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店、人気のスーパーなど幅広いお店から注文・宅配することができ、今大きな人気を集めています。

まだ「menu」を使ったことがないという方はこの機会にアプリをインストールしてみて下さいね!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC4535】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)


ちなみに、この記事をご覧いただいた方限定で、上のリンクから「menu」のインストール・新規登録をすると、2400円分のクーポンをプレゼント!初回注文時にはクーポンコードの使用を忘れずに!(※)

(※)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。


1.スーパーのデリバリーサービスって何が便利なの?

【使ってみてよかったところ!筆者の個人的TOP3】
①品物を頼んだらすぐお家に届く
②買出しだけの為に外出しなくていい
③配達可能距離(6㎞以内)であれば、家から遠いスーパーでも注文できる
④ネットショップと違って再配送や時間指定など手間がかからない
世界各国の食材を、お家で買い物できる!(今回のスーパーの場合)

①品物を頼んだらすぐお家に届く!

食事の準備をしていて、「あ!冷蔵庫に〇〇入ってなかった!」「買い忘れしてた!」って事ありませんか?
そんなときに、注文して30分程度でお家まで持ってきてくれるのがこのデリバリーサービス。いざというときに頼りになります♡

②買出しだけの為に外に出なくていい!

今月は雪が降る地域も多く寒い日が続いています。寒い中、わざわざ買い出しの為だけに外に出るのは正直めんどくさいですよね(笑)また、コロナの蔓延が収まらない昨今、外出を控えることもできます。重い荷物を運ばなくていいというのもメリットですね!

③配達可能距離であれば、家から遠いスーパーでも注文できる

「menu」は配達可能距離が6㎞でかなり広域!(2022/2/16時点の情報)
6㎞は徒歩で90分くらいの距離です。
「気になってるけど徒歩では行けない・・・。」そんなお店が気軽に注文できてとても便利。
筆者も、5駅先のお店によくデリバリー注文しお世話になっています♪
今回ご紹介したスーパーも、配達可能距離ならデリバリーできちゃいます♡

④ネットショップと違って再配送や時間指定などの手間がかからない!

「別にネットショップでよくない?」と思われる方に伝えたいのが、
デリバリーの場合は頼んで30分程度で配送される為、時間指定や再配送依頼などの細かい手配が必要ないこと!
今必要なものを今届けられるのがデリバリーのメリットなので、使い分けして頂く事で日常が更に便利になりますよ♡

⑤世界各国の食材を、お家で買い物できる!(今回のスーパーの場合)

今回ご紹介する2つのお店は世界各国の食材を取り扱っているインターナショナルスーパー!普通のスーパーでは手に入らないような食品やお酒、お菓子などをお家に居ながらにして、買うことができるんです。実際にどんなものが買えるのかをここから見ていきましょう!

2.実際にどんなものが買えるの?

【ナショナル麻布】

実店舗:〒106-0047 東京都港区南麻布4-5-2
TEL : 03-3442-3181
営業時間:09:00〜20:00(年始のみ休業)menuでの営業時間は9:30~19:00

南麻布にあるインターナショナルスーパーマーケット。青果やワイン、チーズの品種が多いのが嬉しいポイント。ハワイで人気のフルーツジュースなども販売しています。

加工済みのローストチキン等もあります。

海外の甘~いお菓子も数多くラインナップ。おいしそうです♡

珍しい調味料も販売しており、外国風ディナーが手軽に作れます。


【日進ワールドデリカテッセン】

実店舗:〒106-0044 東京都港区東麻布2-32-13
TEL:03-3583-4586
営業時間 :09:00〜21:00 (定休日/毎年1月1から2日)menuでの営業時間は9:45~19:30

創業100年の日進ハムを母体とした東麻布にあるスーパーマーケット。自社製の加工肉製品や、自慢の目利きで仕入れた世界の精肉がお勧め。

このスーパーはベビーフードがあるのも推しポイント♡

ビールの品種も多いです!

日用品もあるのでストック切れの際に便利そう!

ここまで、実際にお店のページの様子をお伝えしました。
筆者的にはハワイアンホーストのチョコレートがおいしかったです♡
皆さんはどの商品が気になりましたか?

3.まとめ

今日は、港区にお住いの方必見!地元で有名な高級インターナショナルスーパー
ナショナル麻布」「日進ワールドデリカテッセン」のご紹介でした!
世界中の食材を使っていつもと違うお家ごはんやおやつタイムを楽しんでみて下さい!
また、「お店自体は気になっていたけど、家から遠くて行けなかった。」という方もこの機会に試してみてはいかがでしょうか?

デリバリーサービスは「menu」というアプリで提供していますので、インストールがまだの方は下記からダウンロードしてくださいね!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC4535】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)


この記事をご覧いただいた方限定で、上のリンクから「menu」のインストール・新規登録をすると、2400円分のクーポンをプレゼント!初回注文時にはクーポンコードの使用を忘れずに!(※)

(※)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

【極道・不良・喧嘩好きにはたまらない!】無料で遊べるおすすめゲームアプリ-任侠の世界で熱いガチバトルを繰り広げよう

任侠伝公式PV

アウトローな世界だから面白いものがある。

迫力満載!日常生活では味わえない任侠の世界をゲームアプリで思いっきり満喫しよう。

今回は、義理人情を持ち、弱いものが放っておけない任侠者不良やくざホストキャバ嬢と様々なキャラクターが登場するおもしろい極道ゲームアプリをご紹介します。

めちゃくちゃ硬派なトーリー内容になってます。思わずハマってしまう喧嘩バトルRPGです。

こんな人にオススメ

極道、不良、ヤンキーゲームアプリが好きな方

全国の仲間と一緒に喧嘩バトルを楽しみたい人

簡単に楽しく遊びたい方

ダウンロードはこちらから

【任侠伝】とは任侠の世界を舞台に不良達が激しい喧嘩バトルを繰り広げながら、頂点を目指すRPGです。

ここがおもしろい!このゲームの魅力

【抗争】組織同士の熱いバトル

                                                   

このゲームの一番の楽しみどころは『抗争』です。『抗争』とは、組織同士の団体戦です。

全国のユーザー同士が集まり、組織を結成できます。チャット機能がついているので、バトル中は、仲間とコミュニケーションが取れます。

1人だけではなく、全国のユーザーと一緒にバトルを楽しむことが出来るので、みんなで楽しく遊びたいという方にオススメです。

『抗争』に参加するには、まず『組織』に入る必要があります。ゲームを始めたばかりの初心者でも、組織に参加可能です。

流れに沿ってゲームを進めていき、『商店街の制圧』というのが終わると、自動的に組織に入れるようになっています。

『抗争』に参加すると『参加報酬』や『勝利報酬』が貰えるので積極的に参加してみましょう!侠石や侠客の強化素材がゲットできます!

『抗争』は、毎日決まった時間に3回開始されます。

今なら毎日11連ガチャが無料で引ける!

このゲームでは、『侠客』と呼ばれる仲間をガチャで集めていきます。

初回から超激レアなキャラをゲットできます。始めたばかりの初心者でもすぐにキャラのレベルアップが可能となっています。これは、初めての方でも嬉しい特典ですね。しかも、今なら無料で11連ガチャを毎日引くことができます。

任侠伝』に登場するキャラクターは、めちゃくちゃ個性的です。豊富に登場するので、仲間を集める楽しみもでます。

侠客ガチャでゲットした仲間たちは、編成して、育成し強化していくことができます。たくさんガチャを引いて最強の仲間たちを作り上げていきましょう。

ゲームを見どころを知ったら、さっそく『任侠伝』を実際に体験してみましょう。

ダウンロードはこちらから

ゲームの始め方

アプリをインソールした後の流れを簡単に説明します。

自分のアバター設定 

最初に自分のキャラクターを作ります。性別も決めることが出来ます。髪型、目、口元など細かい設定が可能です。

自分好みのオリジナルキャラを作りましょう。後から、見た目を自由に変更できます。※一度、性別を決めたら変更できません。

細かい容姿設定ができるので、自分だけのオリジナルキャラクターを遊びたい人には嬉しいです。

ストーリーが始まる

ゲームがスタートすると、追ってに追われている椿という女性を助けるところからストーリーが展開していきます。

相棒魁斗と一緒にチンピラとのバトルが始まります。流れに沿ってバトルのチュートリアルを学んび、終了すると『スポット制圧』と表示され次のスポットへと進んでいきます。

任侠街へ繰り出し、各スポットを制圧して経験値を上げてレベルアップしていきます。オート機能もあるので簡単に遊べます。経験値を上げるために、どんどん優先的に制圧していきましょう!

楽しいイベント企画盛りだくさん

任侠伝』には、新規ユーザー向けに豪華なキャンペーンがたくさんあります。なので、初心者の方でも楽しめる要素が豊富に揃っています。

とても個性感あふれる独特な任侠の世界感を体験することができます。ゲームを通して仲間を作り一緒に喧嘩バトルを楽しめるのが、このゲームの最大の魅力だと思います。

一度は、体験して欲しいスマホゲームアプリとなっているのでオススメです。

ダウンロードはこちらから

【ビール好き必見☆ストロングビールシーズン】ドイツの春のビール祭りをデリバリーで楽しもう!

[PR]

ビール好きなら要チェック!
現在、ドイツ発祥の春のビール祭り「ストロングビールシーズン」の季節まっさかり!

コロナ渦で海外旅行に行けない今はお家で、お祭り気分で濃厚なビールを楽しんでみてはいかがですか?
今回はおすすめビールや、飲む際に便利に使えるデリバリーアプリをご紹介します!

↑仮画像 https://www.shutterstock.com/ja/image-photo/excited-friends-playing-video-games-home-1731180493

ストロングビールシーズンとは?
「アルコール度数の高いビールを飲みまくりながら、音楽や踊りを楽しむお祭り!」
起源はキリスト教の復活祭の後の『四旬』という期間に関わりがあります。
昔、この時期は修道士さん達は40日間の断食月で飲み物しか飲めない為、精をつけようと滋養に富んだ濃厚なビールを飲んでいました。これが「ストロングビールシーズン」の発祥といわれています。
現代は、ミュンヘンを代表する醸造所の直営レストランなどで度数の高いビールを飲みながら音楽や踊りを楽しむ、というお祭りになっています。(主に2月中旬~3月中旬)

↑仮画像 https://www.shutterstock.com/image-photo/image-toasting-beer-tavern-1583226550

目次
①「menu」を使えば、今すぐ人気ビールをお家にデリバリーできる!
②おすすめのビールとお店を一挙紹介!
③まとめ

①「menu」を使えば、今すぐ人気ビールをお家にデリバリーできる!

ビールやおつまみを何個も買うと重くて運ぶのが大変ですよね(汗)
お家でビール祭りを楽しむにあたってとっても便利なのがデリバリーアプリ!
menuでは特に、スーパーからのデリバリーも行っているのがポイント!
デリバリーはネットショッピングと違って、受け取り日を調整したり、数日待つという手間が発生しないところがお勧め!
今の時期寒い日が多いので、買い出しの為だけに外出しなくていいという所も最高です♡

デリバリーとテイクアウトができるアプリ2020年ごろからユーザー数、加盟店ともに増えはじめ、現在は80,000店舗以上加盟。。お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店、近所のスーパーなど幅広いお店から注文・宅配することができ、今大きな人気を集めています。

余談ですが、この記事をご覧いただいた方限定で、下のリンクから「menu」のインストール・新規登録をすると、2400円分のクーポンをプレゼント!よかったら、初回注文時にクーポンコードを使って注文してくださいね!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC5993】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

②おすすめのビールとお店を一挙紹介!

さてここからはおススメのビールとお店を一挙ご紹介していきます!

今回イチオシのお店が、セレブ御用達の2つの高級スーパー、
ナショナル麻布」「日進ワールドデリカテッセン」です!
セレブや芸能人、外交官の方などが御用達の、高級インターナショナルスーパーで、世界各国の輸入食材・スパイス・調味料お酒日用品も販売しています。
ビールに合うソーセージやチーズも多くの品種があるので、みんなで選ぶだけでも盛り上がる事間違いなしです!では、ここからはおすすめの人気ビールを一挙紹介!(2/15時点での情報)

「ナショナル麻布」

実店舗:〒106-0047 東京都港区南麻布4-5-2
TEL : 03-3442-3181
営業時間:09:00〜20:00(年始のみ休業)menuでの営業時間は9:30~19:00
南麻布にあるインターナショナルスーパーマーケット。ワイン・チーズの品種の多さや、調理済みのローストチキンなどもあるのが魅力。

「ポーラナーヘフェヴァイスビア」
国:ドイツ
度数:5.5度
ミュンヘン正統派ビールの専門醸造所。良質な酵母が入っており、50%以上の小麦を原料にしています。フルーティーでまろやかな味わいで、柔らかな酵母の甘味を感じることができます。クリーミーな泡も特徴的☆

「カールスバーグ」
国:デンマーク
度数:5度
デンマーク王室御用達のビール。厳選した麦芽を100%使用。心地よいクリーンな苦みとマイルドな味わいが特徴的です。ビール好きは一度は飲むべき1杯。

おすすめおつまみは、
「ローストチキン」等

「日進ワールドデリカテッセン」

実店舗:〒106-0044 東京都港区東麻布2-32-13
TEL:03-3583-4586
営業時間 :09:00〜21:00 (定休日/毎年1月1から2日)menuでの営業時間は9:45~19:30
創業100年の日進ハムを母体とした東麻布にあるスーパーマーケット。自社製の加工肉製品や、自慢の目利きで仕入れた世界の精肉を販売している所が魅力。ビールの品数が多い。

「シュマッツビール・IPA」
国:ドイツ
度数:6.5度
ドイツ産の珍しいIPAで、ホップの量を少し減らし、苦みが抑えられた飲みやすいビール。シトラスのようなフルーティーな旨味とキャラメルのようなモルトの香りがMIXされたコク深い味。

「ヒューガルデン・ホワイト」
国:ベルギー
度数:4.9度
日本でも大人気の有名なベルギービール。オレンジピールとコリアンダーシードと呼ばれるスパイスを使用したフルーティーかつ爽やかなフレーバー。ビール独特の苦みが少なく、普段ビールを飲まない方や女性にも飲みやすい味。

おすすめおつまみは、
「店自慢の目利きのソーセージ類」

③まとめ

ビール好きなら要チェック!
今日はドイツ発祥の春のビール祭り「ストロングビールシーズン」をお家で楽しもう!
ということで、おすすめビールや、飲む際に便利に使えるデリバリーアプリをご紹介しました!ぜひ皆さんもこの機会に、お家でドイツの本場ビールを飲んだり、ビール片手に音楽をかけながらお祭り気分で楽しんでみたりしてみてはいかがでしょうか?
今なら記事をご覧いただいた方限定で、下のリンクから「menu」のインストール・新規登録をすると、2400円分のクーポンをプレゼント!お得にビールを楽しんじゃいましょう♡初回注文時にはクーポンコードの使用を忘れずに!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC5993】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

初回から無料ガチャ引きまくり!スマホゲーム初心者でも簡単に楽しめるオススメアプリ

ドラゴンエッグは、プレイヤーが『ハンター』と呼ばれるモンスター達のリーダーとなって、一緒に戦いながら世界を冒険するRPGです。

ドラゴンエッグには、1000体以上をこえるモンスター達が登場します。カッコいいドラゴンや可愛いモンスターと、個性的なキャラクターがたくさんいます。ドラゴン達は、ガチャを引いてゲットすることができます。

公式サイトからの画像です

初心者向けの豪華キャンペーンが盛りだくさんなので、今から始める人には超オススメです!オート機能誰でも簡単に効率よく遊べます。1人だけではなく、友達とも一緒に楽しくプレイできます。アバター設定も充実しているので、誰ともかぶらないような自分のオリジナルキャラが作れちゃいます。

ダウンロードはこちらから

初心者限定無料ガチャが豪華でスゴイ!

このゲームの魅力は、なんと言っても最大792連ガチャ無料毎日11連ガチャが無料で引きまくれます。

初回から無料ガチャで、かなり高い確率で超激レアなドラゴン達をゲットできます。初心者でもすぐに、高いレベルのモンスターたちをゲット出来るので、効率的にレベルアップができます。

『NEW!』」と表示されているのが、激レアのモンスターたちです。ほぼ、高いレア度のドラゴンたちです。出だしから、こんな強いモンスターたちを集められるのが嬉しいですね。毎日ガチャを引くのが楽しくなります。

かっこいいドラゴン達だけじゃなく、こんなかわいいモンスター達もいます。

毎日のログインボーナスが重要!

『昇竜昇竜ガチャ-Lite』は、チケットをゲットして回すことができます。そのチケットは、ログインするたびに貰えるので、毎日ログインしてガチャを無料で引きまくりましょう

※初心者限定です。25日間の間だけログインすると複数枚12連無料チケットが貰えます。

最大792連引けます。ここで最強のモンスターたちを集めていきましょう。特殊スキルなどもドラゴンによって様々です。

モンスターの編成

集めたモンスターたちは編成、育成ができます。モンスターは、最大5体まで編成が可能です。どんどんモンスター達を強化して最強のパートナー達を作り上げていくのも楽しいです。育成ゲームが好きな方にもオススメです。

モンスターをレベルアップするには、強化素材が必要となります。これも、ガチャでゲットしていきます。ガチャには、いくつか種類があります。ガチャ好きには、色んなガチャを楽しめて飽きがこないです。

初回者にはこんなガチャもあります

ガチャ特典サービスがたくさんあるので、通知をオンにしておくと見逃さなくてオススメです

ダウンロードはこちらから

ギルドバトルが面白すぎる!

このゲームでは、他のユーザー達とチームを結成して戦うことができます。

チームは最大10名で作ることができ、このチームを【ギルド】と呼びます。

最大10名V S 10名の団体で戦うバトルを【ギルドバトル】といいます。バトルはリアルタイムで開催されています。

【ギルドバトル】は毎日3回決まった時間に開かれます。

開催時間は、アプリ画面内の上の方に表示されます。

※スケジュールは当日の3時に発表されるのでご確認ください。

試合に勝てば報酬がゲットできます。育成に必要なアイテムなども貰えるので、積極的に参加することをオススメします。

仲間とのチャットも楽しむ事ができます。ただ、一緒に戦うだけでなくチームとコミュニケーションを取りながら共にバトルできるのが楽しいです。

さぁ、今からあなたもギルドバトルに参加しましょう!

ダウンロードはこちらから

ゲームの始め方

ここからインソールした後のゲームの流れを簡単に説明していきます。

アバター設定が豊富

最初に自分のオリジナルキャラを作ります。性別髪型顔の表情とデザインを細かく設定できます。服装なども変えることができ、組み合わせは100万通り以上あります。自分の個性を生かしたキャラを作りましょう。

ゲームスタート

自分のオリジナルキャラクターを決めたら、物語が始まります。チュートリアルでゲームのやり方を学んでいきます。

ゲームは、コマンドバトルなので、簡単に誰でも遊ぶ事ができます。オート機能もあるので、サクッと効率よくゲームを進める事ができます。

チュートリアルが終わると、『ルーキーミッション』をこなしていきましょう!クリアすると、利用可能なモンスターの育成システムが使えるようになります。

やればやるほどハマってしまうゲーム内容になっています。期間限定のコラボ企画やイベントも多いので、ずっと飽きずに楽しむ事ができます。

初心者限定のサービスが充実しているので、これを機にぜひ『ドラゴンエッグ』をプレイしてみてください。

今すぐ無料ガチャでカッコいいドラゴンたちゲットして、熱いバトルを体験してみましょう!

ダウンロードはこちらから

【お祝いシーズンはホームパーティーで楽しもう♡】世界各国の食材をデリバリーして、海外旅行気分でお祝いを!Facebookお使いの方にお勧め!

[PR]

お祝いシーズンは、お家で外国料理を作ってホームパーティーはいかが?

あっという間に季節は春!
受験の合格発表や入社、入学・卒業祝い等、お祝いシーズン真っ盛り♡コロナ渦で旅行や外食に行きにくい今年は、海外の食材を使った料理で海外旅行気分のパーティーはいかがですか?
すでに出来上がった料理をデリバリーするのもいいですが、
食材を調理しながら好みの味付けで皆一緒に作るのもまた楽しいですよ♡

今日は料理をする上で必要な、世界各国の食材がデリバリーできる、
2つの高級スーパーナショナル麻布」「日進ワールドデリカテッセンがとっても便利だったのでお伝えしていきたいと思います!

実は、この2つはセレブや芸能人、外交官の方などが御用達の、
高級インターナショナルスーパーなんです!!
世界各国の輸入食材・スパイス・調味料お酒、大容量の日用品などを販売しています。今回は両店舗で販売している食材から、おすすめのお手軽パーティーメニューもご紹介します♡

さて、まずデリバリーの際には「menu」というアプリを使います!
まだ登録していないという方は下記からインストールしましょう☆

【menu】

デリバリーとテイクアウトができるアプリ2020年ごろからユーザー数、加盟店ともに増えはじめ、現在は80,000店舗以上加盟。お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店、近所のスーパーなど幅広いお店から注文・宅配することができ、今大きな人気を集めています。

余談ですが、この記事をご覧いただいた方限定で、下のリンクから「menu」のインストール・新規登録をすると、2400円分のクーポンをプレゼント!よかったら、初回注文時にクーポンコードを使って注文してくださいね!(※①)

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC9466】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

(※①)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

【ところでなぜネットショッピングじゃなくデリバリーなの??】

デリバリーはネットショッピングと違って、受け取り日を調整したり、数日待つという手間が発生しないところが良かったです!また、海外の様々なスパイスや、食材お酒お菓子なども手に入ります♡(甘いもの好きにはたまらない!)
スーパーなので、普段の生活でも大活躍♡重い荷物を持たなくていいのはもちろん、
買い忘れた日用品や生鮮食品注文してすぐ届くのでとても便利!
今の時期寒い日が多いので、買い出しの為だけに外出しなくていいという所も最高でした♡

ではここからは、世界各国の食材がデリバリーできる高級スーパー!
「ナショナル麻布」「日進ワールドデリカテッセン」についての紹介です♡

「ナショナル麻布」

実店舗:〒106-0047 東京都港区南麻布4-5-2
TEL : 03-3442-3181
営業時間:09:00〜20:00(年始のみ休業)menuでの営業時間は9:30~19:00
南麻布にあるインターナショナルスーパーマーケット。世界各国のあらゆる食材をセレクトした充実のラインナップ。生鮮食品が充実しています。ワイン・チーズの品種の多さや、調理済みのローストチキンなどもあるのが魅力。

【この店舗の食材を使ったおすすめのパーティーメニュー(一例)

~フード~

調理済みローストチキンなどの肉料理

200種類以上のチーズ(2022.2.10時点での商品数)

ルンダン

(2017年にCNNで世界一おいしい料理に選ばれたインドネシアなどの郷土料理。牛肉をココナッツミルクと香辛料で煮込んだもの。)
作り方:
①角切り牛肉500gを炒める。一緒に玉ねぎを入れてもおいしいです。
②鍋に水600㏄を入れて煮込みます。
③「ルンダン」の素1袋を入れて弱火で約30分、汁気がなくなるまで煮込んで完成。ココナッツミルク250㏄やローストココナッツを入れると更においしくなります。

~ドリンク~

150種類以上のワイン(2022.2.10時点での商品数)

ハワイアンサン グアバネクター(ハワイを代表するフルーツネクター)

「日進ワールドデリカテッセン」

実店舗:〒106-0044 東京都港区東麻布2-32-13
TEL:03-3583-4586
営業時間 :09:00〜21:00 (定休日/毎年1月1から2日)menuでの営業時間は9:45~19:30
創業100年の日進ハムを母体とした東麻布にあるスーパーマーケット。世界各国の食材を取り揃えています。自社製の加工肉製品や、自慢の目利きで仕入れた世界の精肉を販売している所が魅力。ビールの品数が多いのもポイント。

【この店舗の食材を使ったおすすめのパーティーメニュー(一例)】

~フード~

ソーセージ・ハム類
(このお店は特に日進ハムが母体でお肉類がおいしいです。様々なソーセージの食べ比べもおすすめ♡)

グァカモレシーズニング

(メキシコ料理のサルサソース。アボカドペーストがメイン。クラッカーやフランスパンに乗せて食べるとおいしい!タコスに入れても美味しいのオススメです♡)

~ドリンク~

30種類以上のビール(2022.2.10時点での商品数)

サンペレグリノ ブラッドオレンジ(イタリアの飲料ブランド)

【デリバリーの利用方法はとても簡単!】

「menu」のアプリから店舗のページに行って欲しい品物を注文するだけ♪
大体30分程度で到着します。(お店の検索方法は、検索窓から「ナショナル麻布」あるいは「日進ワールドデリカデッセン」と打つとページが表示されます♡)


「menu」アプリに未登録という方は、下記からインストールしてくださいね!
また、記事をご覧いただいた方限定で、下のリンクから「menu」のインストール・新規登録をすると、2400円分のクーポンをプレゼント!よかったら、初回注文時にクーポンコードを使って注文してくださいね!(※①)

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC9466】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

(※①)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

【まとめ】

今回はmenuのデリバリーサービスから、「ナショナル麻布」「日進ワールドデリカテッセン」についてのご紹介でした!
是非、世界各国の食材をデリバリーしてホームパーティーを楽しんでくださいね( *´艸`)
このデリバリーは日常生活でもとっても便利なので、
これからも大活躍すること間違いなし♡ぜひ皆さんも使ってみてください!