【6,800円分クーポン有⁉】今すぐ海外旅行気分!現地グルメをデリバリーで‼【台湾・韓国旅グルメ】

[PR] menu株式会社

【超人気店】開店から閉店までずっと行列‼︎超有名芸能人も通う、韓国人が並んで待つ有名冷麺の味とは?
【朝ごはん】美容院に行く前に弘大で朝ご飯にダブルチーズラーメンとびっこキンパ!おばちゃんが天使!

YouTuberさんが紹介する海外グルメを手軽に楽しむ!YouTuberさんが紹介したお店は食べれませんが、自宅にいながら台湾韓国グルメを味わうならこのデリバリーアプリを利用してみませんか?


この記事限定!!
6,800円分のクーポンコードがもらえる↓↓

クーポンコード:

PMRK_HWCP23

※menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1,200円分×1枚、700円分×8枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2024-12-31で、有効期限はコード入力後31日間です。

クーポン登録の仕方

①menuアプリをダウンロード後、アプリを開く
②マイページを開く
③「クーポン」をタップしてクーポン登録ページを開く
④上のクーポンコードを入力する
⑤クーポン登録完了!menuをお楽しみください。


東京のオススメ台湾・韓国グルメを楽しめるお店をご紹介①

紹介するメニューはすべて初回6,800円分クーポンが使えるので、お得におすすめグルメを楽しめますよ♪

【台湾】辛くて旨くてヘルシー!:七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)

※お届け先によってはデリバリー対象地域外となる場合があります
※デリバリー対応の店舗はmenuアプリ内でご確認ください

★デリバリー人気メニュー:山盛りスープ春雨

オプションで辛さの調節が0辛~5辛!まで対応可能。具だくさんでヘルシーだから暑い夏に食欲が無くてもどんどん食べれちゃうかも?!

※掲載メニューの価格や口コミ評価については現時点のもので変動する可能性がございます(2021年6月30日時点)

★東京のオススメ台湾・韓国グルメ紹介店の注文方法

menuアプリを開いて🔍[検索]→【店名またはメニュー名文字入力】して配達可能な店舗を探しましょう!


東京のオススメ台湾・韓国グルメを楽しめるお店をご紹介②

【韓国】あれもこれもなワガママにも答えてくれる!:韓国家庭料理 でりかおんどる 新大久保店

※お届け先によってはデリバリー対象地域外となる場合があります

★デリバリー人気メニュー:プルコギキンパ

チキンやチヂミ、プデチゲまで注文できる同店は韓国マートでも取り扱いがあるほどの超人気店!人気メニューのキンパ(韓国のり巻)は片手でパクパク食べられて手軽なランチにもピッタリ!

※掲載メニューの価格や口コミ評価については現時点のもので変動する可能性がございます(2021年6月30日時点)

★東京のオススメ台湾・韓国グルメ紹介店の注文方法

menuアプリを開いて🔍[検索]→【店名またはメニュー名文字入力】して配達可能な店舗を探しましょう!


menu(メニュー)とは

menuはデリバリーとテイクアウトができるアプリで、2020年頃から急激に利用者数が増えています

加盟店は全国9万軒以上揃っていて、お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店、地域の人気店など種類豊富。

利用しやすいコンビニや飲食チェーン店だけではなく、なかなか予約が取れない有名店もあるので、シチュエーションに応じて料理を選べます♪

また、支払いは注文時にクレジットカード決済をおこなうので、直接お金のやり取りが発生しません。アプリ内で領収書を発行する事も出来ます♪

さらに、menu(メニュー)は、受け取り方法を選ぶことも可能です。特に「玄関先に置く」受け取り方法は、配達員と対面しないで料理を受け取ることができます。
一切対面しないで料理を受け取れるのは、助かりますよね。

正直、デリバリーアプリってUber Eats(ウーバーイーツ)や出前館もあるけど、ぜひmenuを使って比べてみてください。

気軽に海外旅行へ行けない今、手軽に海外気分をグルメから楽しんではいかがですか?

クーポンが使えるmenuアプリでお得に気軽に試して見てくださいね♪

【記事限定🉐クーポン付】今すぐ海外旅行気分!現地グルメをデリバリーで!【台湾・韓国旅グルメ】

[PR]menu株式会社

【超人気店】開店から閉店までずっと行列‼︎超有名芸能人も通う、韓国人が並んで待つ有名冷麺の味とは?
【朝ごはん】美容院に行く前に弘大で朝ご飯にダブルチーズラーメンとびっこキンパ!おばちゃんが天使!

YouTuberさんが紹介する海外グルメを手軽に楽しむ!YouTuberさん紹介したお店は食べれませんが、自宅にいながら台湾韓国グルメを味わうならこのデリバリーアプリを利用してみませんか?

この記事限定の6,800円分クーポンあります↓↓

ここをタップしてクーポンコードをコピー
クーポンコード⇨ YANU_SNTV39

menuアプリで
6,800円分クーポンを使う
(ダウンロード)

※menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1,200円分×1枚、700円分×8枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2025年12月31日で、有効期限はコード入力後31日間です。

menu(メニュー)とは

menuはデリバリーとテイクアウトができるアプリで、2020年頃から急激に利用者数が増えています

加盟店は全国9万軒以上揃っていて、お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店、地域の人気店など種類豊富。

利用しやすいコンビニや飲食チェーン店だけではなく、なかなか予約が取れない有名店もあるので、シチュエーションに応じて料理を選べます♪

また、支払いは注文時にクレジットカード決済をおこなうので、直接お金のやり取りが発生しません。アプリ内で領収書を発行する事も出来ます♪

さらに、menu(メニュー)は、受け取り方法を選ぶことも可能です。特に「玄関先に置く」受け取り方法は、配達員と対面しないで料理を受け取ることができます。
一切対面しないで料理を受け取れるのは、助かりますよね。

正直、デリバリーアプリってUber Eats(ウーバーイーツ)や出前館もあるけど、ぜひmenuを使って比べてみてください。

東京のオススメ台湾・韓国グルメを楽しめるお店をご紹介①

紹介するメニューはすべて初回6,800円分クーポンが使えるので、お得におすすめグルメを楽しめますよ♪

【台湾】辛くて旨くてヘルシー!:七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)

※お届け先によってはデリバリー対象地域外となる場合があります
※デリバリー対応の店舗はmenuアプリ内でご確認ください

★デリバリー人気メニュー:山盛りスープ春雨

オプションで辛さの調節が0辛~5辛!まで対応可能。具だくさんでヘルシーだから暑い夏に食欲が無くてもどんどん食べれちゃうかも?!

※掲載メニューの価格や口コミ評価については現時点のもので変動する可能性がございます(2021年6月30日時点)

★東京のオススメ台湾・韓国グルメ紹介店の注文方法

menuアプリを開いて🔍[検索]→【店名またはメニュー名文字入力】して配達可能な店舗を探しましょう!

初回は1,500円クーポンがもらえる!

menuをダウンロードすると、初回1,500円クーポンが配布されています!
初回利用なら誰でも利用OK♪
ちょっぴり高めのランチでもほぼ無料で食べられるので、
ダウンロードしないともったいないです!

……なのですが、

なんと今回!この記事を読んだ方限定

通常1,500円分のところ、6,800円分クーポンを頂いてきちゃいました!※

ここをタップしてクーポンコードをコピー
クーポンコード⇨ YANU_SNTV39

是非上記のクーポンコードを使ってお試ししてみてください♪

初めて注文する方限定なので、注文する前に入力するのを忘れないでくださいね!

menuアプリで
6,800円分クーポンを使う
(ダウンロード)

※menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1,200円分×1枚、700円分×8枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2025年12月31日で、有効期限はコード入力後31日間です。

東京のオススメ台湾・韓国グルメを楽しめるお店をご紹介②

紹介するメニューはすべて初回6,800円分クーポンが使えるので、お得におすすめグルメを楽しめますよ♪

【韓国】あれもこれもなワガママにも答えてくれる!:韓国家庭料理 でりかおんどる 新大久保店

※お届け先によってはデリバリー対象地域外となる場合があります

★デリバリー人気メニュー:プルコギキンパ

チキンやチヂミ、プデチゲまで注文できる同店は韓国マートでも取り扱いがあるほどの超人気店!人気メニューのキンパ(韓国のり巻)は片手でパクパク食べられて手軽なランチにもピッタリ!

※掲載メニューの価格や口コミ評価については現時点のもので変動する可能性がございます(2021年6月30日時点)

★東京のオススメ台湾・韓国グルメ紹介店の注文方法

menuアプリを開いて🔍[検索]→【店名またはメニュー名文字入力】して配達可能な店舗を探しましょう!


menuアプリで
6,800円分クーポンを使う
(ダウンロード)

ダウンロードされる方は、こちらのクーポンコードもお忘れなく♪

ここをタップしてクーポンコードをコピー
クーポンコード⇨ YANU_SNTV39

気軽に海外旅行へ行けない今、手軽に海外気分をグルメから楽しんではいかがですか?

クーポンが使えるmenuアプリでお得に気軽に試して見てくださいね♪

※menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1,200円分×1枚、700円分×8枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2025年12月31日で、有効期限はコード入力後31日間です。

ネットスーパーより早く届く!大容量食材もデリバリーなら即日・玄関までお届け!最大9000円分クーポン還元実施中♪【記事限定クーポンあり】

【PR】

対象のスーパーマーケットにて一定金額以上の注文で合計で最大9,000円分のクーポンが還元※されるキャンペーンを実施中です。対象のスーパーマーケットはmenuアプリ内にてご確認ください。(※)商品代金6000円以上の注文をキャンペーン期間中3回以上ご利用いただいた場合。

暑い夏、こんな時期は疲れやすいのはもちろん、
買い物に行くのもおっくうになってお家ごはんが増えがち。

でも・・・
毎日自炊で同じ味も飽きてきちゃった・・・。
海外風のいつもと違った食事がしたい!

そんなあなたにぜひおすすめのスーパー!

それが、ナショナル麻布!!

「ナショナル麻布」

ナショナル麻布 | mixiコミュニティ

このお店は港区にあり、セレブ芸能人、外交官の方などが御用達の高級インターナショナルスーパー!世界各国の輸入食材・スパイス・調味料やお酒、日用品などを販売しています。

ちなみに、現在は「menu」というデリバリーアプリをつかったデリバリーサービスも大好評!これを使うと買い出しに行く必要もありません!
今回は実際に売っている食材を、「menu」内の店舗ページを使ってご紹介していきたいと思います。

まだ「menu」の登録がお済でない方は、下のダウンロードボタンから「menu」に会員登録して頂くと2400円分のクーポンをプレゼントできます!(利用の際にはクーポンコードの入力を忘れずに!)これでオトクにデリバリーしてみて下さいね♡

※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。クーポン配布は1,200円×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【GSNL2279】

menuアプリで
スーパー2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

menu(メニュー)とは

menuはデリバリーとテイクアウトができるアプリで、2020年頃から急激にダウンロード数が増えています!

加盟店は全国8万軒以上揃っていて、お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店など種類豊富。

利用しやすいコンビニやチェーン店だけではなく、なかなか予約が取れない有名店もあるので、シチュエーションに応じて料理を選べますよ♪

取り扱い店舗は有名どころのチェーン店から、予約の取れない高級レストランまで幅広く網羅。

画像は一例です

現在は、飲食店だけにとどまらず、スーパーや薬局、コンビニ等もデリバリー可能になっています。

※一例です

配達可能距離が6kmと広く、配達場所から2.3駅先位のお店ならデリバリー可能な事が多いのも魅力。ちなみに、注文してから30分程度で届きます!

【menuはクーポンが多いのも魅力!】

商品代1500円以上で使える500~1000円引きのクーポンが定期的に発行されたり
下記のような店舗限定クーポンなども豊富に発行されています。

ナショナル麻布のご紹介

実店舗:〒106-0047 東京都港区南麻布4-5-2
TEL : 03-3442-3181
営業時間:09:00〜20:00(年始のみ休業)menuでの営業時間は9:30~18:30

南麻布にあるインターナショナルスーパーマーケット。世界各国のあらゆる食材をセレクトした充実のラインナップ。ワインや青果の品種が多いのが嬉しいポイント。スパイスや調味料が多いので様々な料理を楽しめますよ!

人気商品をピックアップしてみた!

まずは、このナショナル麻布は、商品カテゴリーが多く、基本的な青果やお肉、ワインやチーズ、粉物、缶詰等、数多くそろっており日常使いしやすい便利なスーパーです。

続いて店の人気商品を見ていきましょう!

【スモークターキードラム】

これ一つで一気に海外風の食事になるスモークターキーは家ではなかなか作れない一品。
お家で手軽に食べられるとあって大人気のこの商品。
筆者が見たときは肉部門で人気7位でした!
美味しい肉にかぶりつきたい♡そんな時にはぜひ選んでみては!?

【アーティーチョーク水煮】

イタリアやフランス、アメリカ等でよく食べられている春野菜の1つ。
キク科の野菜で、味はそら豆に近く、独特の苦みと甘みで癖になる味です。

生で食べても美味しいですし、キッシュにしたり、パスタに入れても美味しく食べられます!


今まで使ったことのない方は、新しい食材で料理にチャレンジするのも新鮮で楽しいのでおススメです♡

また、ナショナル麻布は、ベジタリアンの方や、オーガニックやグルテンフリーを求めている方にもお勧め。

このように、グルテンフリーのパンケーキミックスや、

砂糖不使用で、オーガニックのジャムなど、
地球にも体にも優しいサステナブルな食品も多く取り揃えられているのも嬉しいポイントです。

まとめ

普段使いはもちろん、いつもと違った海外風の料理も楽しめる「ナショナル麻布」
暑い夏こそ、冷房の効いたお部屋でのんびりお家ごはんを楽しんでみては⁉

下のダウンロードボタンから初めて「menu」の会員登録をして頂いた方には、2400円分のクーポンプレゼント!利用時にクーポンコードの入力を必ず行ってくださいね!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image.png
※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。クーポン配布は1,200円×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【GSNL2279】

menuアプリで
スーパー2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

フランスで大人気の冷凍食品専門店が、ついにデリバリー可能に!本場の味を食卓で手軽に楽しもう♡【記事限定クーポンあり】

【PR】

【パリ生活VLOG~by在仏20年フランス政府公認ガイド】フランス人のお気に入り冷凍食品専門店Picardをご案内♪

フランスで約50年前に誕生し、今や日本を含む世界11ヶ国に拡大
本格的なフランス料理を気軽に家で食べられることから、
世界中で人気を集めている冷凍食品専門店「picard(ピカール)」

実はこのピカールが、ついにデリバリーまでできるようになったことを皆さんご存じでしょうか?

やり方は簡単!「menu」というアプリをインストールし、配達可能のピカールの店舗を探したら、好きな商品を注文するだけ♡

今回は、このピカールのお店の詳細情報と、おすすめ商品を調べてみました!

ちなみに、まだ「menu」の登録がお済でない方は、下のダウンロードボタンから「menu」に会員登録して頂くと2400円分のクーポンをプレゼントできます!(利用の際にはクーポンコードの入力を忘れずに!)これでオトクにデリバリーしてみて下さいね♡

※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。クーポン配布は1,200円×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT6239】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

目次
①「picard(ピカール)」の概要
②人気商品をピックアップしてみた!
③「menu」とは?
④まとめ

①「picard(ピカール)」の概要

「picard(ピカール)」は1906年創業のフランスの食品製造会社です。冷凍食品の製造をメインとしており、フランス内の小売店は900店舗超え。今や、フランス人にとっては無くてはならないスーパーなんです。

日本では、「高級な冷凍食品専門店」のようなイメージで利用されており、
本格的なフレンチが手軽に食べられると、人気沸騰中。

商品は・・・
一番人気はオーブンで焼くだけの簡単クロワッサンや、

コース料理に出てくるような前菜、メイン、デザートなども取り揃えられています。
お料理に合うワインを用意すれば、まるでフランスの高級フレンチレストランに来たような味を楽しめますよ。

グリーンアスパラガス、ほうれん草、インゲンなど下ごしらえ済みの野菜や、
調理済みのお惣菜もラインナップされていて、料理の手間が省けます( *´艸`)

②人気商品をピックアップしてみた!

ここからはおすすめの人気商品を見てみましょう☆

リコッタとほうれん草のカネロニ

日本ではあまり聞きなれないカネロニ。これは、大きい筒のような形をしているパスタの一種で、中に具材を詰めて上からソースをかけて、焼き上げて食べるのが特徴です。
この商品は、リコッタチーズとほうれん草を詰め、上からトマト・バジル・オニオンのソースとたっぷりのチーズがかかっています。
日本ではあまり見かけない料理が手軽に食べられるのもピカールの良いところです♡

トマト、シェーブルチーズ、ズッキーニのフォンダン

ジャガイモの素揚げと、ズッキーニ、シェーブルチーズ、あら切りにしたトマトのコンフィの3層のフォンダン。オーブンで焼いてから食べます。ほろっとした食感にやみつきになること間違いなし♡見た目がかなりオシャレなので、お家ごはんが華やかになること間違いなし!

四季のBIO野菜のピッツア

「フランスはBIO大国」という話を聞いたことはありませんか?BIOとは、人工的に手を加えずに育てた、日本でいうオーガニック食材のこと。このピザは、4種類のBIO野菜(ズッキーニ、ナス、パプリカ、アーティーチョーク)を使った、体に優しいピザとなっています。オーブンで10分焼くだけなので、簡単です♡

モアローショコラ

フランスのベストセラー商品!ベルギー産のチョコレートを使った、濃厚なチョコレートケーキです。焼き上げると、ふわっとした生地の中からとろとろチョコレートが出てきます♡

③「menu」とは?

menuはデリバリーとテイクアウトの両方ができるアプリで、
2020年から徐々に利用者・加盟店が増えはじめ、現在の加盟店は8万店超えしています!

取り扱い店舗は有名どころのチェーン店から、予約の取れない高級レストランまで幅広く網羅。

画像は一例です

現在は、飲食店だけにとどまらず、スーパーや薬局、コンビニ等もデリバリー可能になっています。

※一例です

配達可能距離が6kmと広く、配達場所から2.3駅先位のお店ならデリバリー可能な事が多いのも魅力。ちなみに、注文してから30分程度で届きます!

【注文の仕方】

menuは注文方法はとっても簡単!
まずはアプリから好きなお店を探し、メニューを決めます

(虫眼鏡のマークから希望の店名を打ち込んで、探すこともできますよ。)

メニューを決めたらカートに入れます。

「カートを見る」から注文内容と決済方法を確認し、
(クーポンがある場合には、反映されているか確認しましょう☆)

「注文を確定する」で完了です!事前決済の為、到着時の支払いはありません!
あとは到着を待ちましょう♡(非対面希望の方は、置き配もできますよ!)

【menuはクーポンが多いのも魅力!】

商品代1500円以上で使える500~1000円引きのクーポンが定期的に発行されたり
下記のような店舗限定クーポンなども豊富に発行されています。

④まとめ

今回はフランスの冷凍食品専門店「picard(ピカール)」についてご紹介しました!


普段使いはもちろん、お祝い事でお家でプチコース料理もよさそう♡
使い勝手抜群の「picard(ピカール)」ぜひ利用してみては!?

下のダウンロードボタンから初めて「menu」の会員登録をして頂いた方には、2400円分のクーポンプレゼント!利用時にクーポンコードの入力を必ず行ってくださいね!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-05-10-181830-1.png
※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT6239】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

【土用の丑の日】夏の疲れはウナギを食べて吹き飛ばそう!おいしいウナギがお得にデリバリーできるお店を今だけご紹介♡(記事限定クーポンあり)

【PR】

すっかり暑くなり、ちょっとした外出でも汗が止まらないここ最近。
すでに40度越えの地域も出てきており、今年の夏は猛暑になりそうだと話題になっています。

こんなに暑くなると疲れもかなりたまってくるもの。
この疲れ対策には、鰻がおススメ

日本で1770年頃からスタートした、「土用の丑の日にウナギを食べる」という風習。

これは実は栄養価的にも裏付けされていて、
ウナギは栄養価が高いのはもちろん、夏バテの時に特に摂取したい成分であるビタミンB1、ビタミンB2、カリウムなどが豊富に含まれているので、特に夏バテ対策にうってつけの食材なんです。

とはいえ、ウナギって高いイメージがありますよね。うな重1杯で2000円以上はするイメージ。
でも、そんなイメージを覆すようなおすすめのウナギ専門店があるんです!

それが、「宇奈とと」(全国各地にチェーン店舗あり)というお店!

このお店はデリバリー対応もしており、デリバリーアプリ「menu」を使えば、暑い外に出る必要もなく、クーラーの効いたお家の中で、スタミナ抜群のうな丼を食べることができます!

値段は、うな丼一杯がまさかの830円で柴漬けと肝吸い付き!(menuでの価格)

筆者も実際に食べてみたのですが、ウナギもほくほく、たれもコクがあってとても美味しく、これで830円は信じられませんでした!ぜひ一度皆さんにも食べてみて頂きたいです♡

しかも、menuのダウンロードがまだの方は、
下のダウンロードボタンから「menu」の会員登録をすると、2400円分のクーポンもプレゼント!このクーポンを使えば、かなりお得にデリバリーできちゃいますよ!

☆利用の際にはクーポンコードの入力を忘れずに!☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-05-10-181830-1.png
※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT9724】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

目次
①「menu」って何?
②「宇奈とと」のメニュー紹介
③まとめ

「menu」って何?

menuはデリバリーとテイクアウトの両方ができるアプリで、
2020年から徐々に利用者・加盟店が増えはじめ、現在の加盟店は8万店超えしています!

取り扱い店舗は有名どころのチェーン店から、予約の取れない高級レストランまで幅広く網羅。

現在は、飲食店だけにとどまらず、スーパーや薬局、コンビニ等もデリバリー可能になっています。

※一例です

配達可能距離が6kmと広く、配達場所から2.3駅先位のお店ならデリバリー可能な事が多いのも魅力。ちなみに、注文してから30分程度で届きます!

【注文の仕方】

menuは注文方法はとっても簡単!
まずはアプリから好きなお店を探し、メニューを決めます

(中央の検索ボタンを押すと、
食事のジャンルが出てきますので、そこから探すこともできますよ。)

メニューを決めたらカートに入れます。

「カートを見る」から注文内容と決済方法を確認し、
(クーポンがある場合には、反映されているか確認しましょう☆)

「注文を確定する」で完了です!事前決済の為、到着時の支払いはありません!
あとは到着を待ちましょう♡(非対面希望の方は、置き配もできますよ!)

【menuはクーポンが多いのも魅力!】

商品代1500円以上で使える500~1000円引きのクーポンが定期的に発行されたり
下記のような店舗限定クーポンなども豊富に発行されています。

ちなみに下のダウンロードボタンから「menu」に会員登録して頂いた方には2400円分のクーポンもプレゼントできます!(利用の際にはクーポンコードの入力を忘れずに!)

※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。クーポン配布は1,200円×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT9724】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

②「宇奈とと」の気になるメニュー紹介

宇奈ととは、今までの「鰻は高価」という常識を打ち破り、「安い・早い・旨い」をモットーに経営している鰻専門店。

本格備長炭火焼で香り豊かな味わいが楽しめ、
お米も、全国の米処の中から鰻丼に最も合った国産米を厳選
たれは本醸造醤油を使用し、米酢で味をしめ、ウナギに合う深い味わいです。

艶のあるタレ

では実際に「menu」アプリ内で人気のメニューを見ていきましょう!

【一番人気:うな丼ダブルセット】

鰻のかば焼きが2倍で柴漬けと肝吸いが付いたセット!

【たっぷり食べたい方に:うな重上セット】

鰻のかば焼きが2.5倍でたっぷり♡柴漬けと肝吸いもついてます!

【女性に人気!:ひつまぶし】

1杯目はそのまま、2杯目は薬味と、3杯目は特製出汁をかけて。1食で3つの味が楽しめます♡

そのほか、単品メニューも充実していますよ( *´艸`)

③まとめ

今回は、うなぎ専門店「宇奈とと」についてご紹介しました!
疲れやすい夏の時期は、ほくほくのウナギをリーズナブルに食べて、エネルギーチャージして下さいね!

下のダウンロードボタンから初めて「menu」の会員登録をして頂いた方には、2400円分のクーポンプレゼント!利用時にクーポンコードの入力を必ず行ってくださいね!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-05-10-181830-1.png
※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT9724】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

【期間限定クーポン!】対象のスーパーマーケットで使える2,400円分クーポン配布中!

[PR]menu株式会社

YouTube「日テレNEWS
【特集】”世界中の食材&新鮮魚介” 品揃え豊富な”こだわり”スーパー

YouTube「Ryoko Paris Guide」

【パリ生活VLOG~by在仏20年フランス政府公認ガイド】フランス人のお気に入り冷凍食品専門店Picardをご案内♪

人気の海外食品スーパーや新鮮でオトクな地域密着スーパーのデリバリーはいかがですか?

自宅にいながら今すぐこだわりの食品をデリバリーでお届け!

忙しくてスーパーへ買い物に行く時間が取れない!あと一品が足りない!

そんな時は新鮮野菜からお肉やお魚・アルコール・おつまみ等、何でもデリバリーで届けてくれるmenuのご利用がオススメ!

今なら対象のスーパーのデリバリーで使える2400円分クーポンを配布中!!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【GSNL2279】

menuアプリで
スーパー2,400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

(※)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-09-30で、有効期限はコード入力後31日間となります。

menu(メニュー)とは

menuはデリバリーとテイクアウトができるアプリで、2020年頃から急激にダウンロード数が増えています!

加盟店は全国8万軒以上揃っていて、お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店など種類豊富。

利用しやすいコンビニやチェーン店だけではなく、なかなか予約が取れない有名店もあるので、シチュエーションに応じて料理を選べますよ♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_7047-2.png

また、支払いは注文時にクレジットカード決済をおこなうので、直接お金のやり取りが発生しません。
近頃の情勢を考慮すると、ありがたいですよね!

また、アプリ内で領収書も発行する事も出来ます♪

さらに、menu(メニュー)は、受け取り方法を選ぶことも可能です。

特に「玄関先に置く」受け取り方法は、配達員と対面しないで料理を受け取ることができます。
一切対面しないで料理を受け取れるのは、助かりますよね。

対象のスーパーのデリバリー使える2,400円分クーポンもらえる♪

実施期間:~2022年9月30日まで
期間中に対象店舗で使える2,400円分のクーポンをこの記事でプレゼント中です!すでにmenuをご利用中の方も対象なお得なクーポンです!

●対象店舗について詳しくはmenuアプリ内のキャンペーンページにてご確認ください!

【対象店舗おすすめ商品】ギリシャヨーグルト1kg/ドクターペッパーダイエット:日進ワールドデリカテッセン

★人気商品:ギリシャヨーグルト1Kg/ドクターペッパーダイエット350ml

海外製品が豊富なインターナショナルなスーパー、日進ワールドデリカテッセンも対象店舗になっていますよ!

普段のお買い物なら躊躇してしまうような大容量商品や珍しい海外飲料などもこの機会に試してみませんか?

↓↓↓今なら対象のスーパーのデリバリーで使える2400円分クーポンを配布中!↓↓↓

ここをタップしてクーポンコードをコピー【GSNL2279】

menuアプリで
スーパー2,400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

是非この機会に上記のクーポンコードを使ってスーパーのデリバリーをお試ししてみてください♪

■注意事項
・当キャンペーンは、対象店舗でのデリバリー注文において適用となります。
・当キャンペーンはmenuからのデリバリー注文のみが対象となり、各対象店舗の実店舗では適用されませんのでご注意ください。
・キャンペーンは予告なく変更・終了する場合があります。
・本特集が表示されていても、対象店舗が配達範囲外となり表示されない場合がございます。何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

(※)menuでスーパーのデリバリーをご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-09-30で、有効期限はコード入力後31日間となります。

【ワンピースの世界観を食卓で楽しめちゃう!】デリバリーアプリ「menu」でワンピースレストランの700円引きクーポン配布中♡

【PR】

不動の人気を誇る国民的に人気漫画「ONE PEACE」!
7月22日のワンピース記念日連載開始日が7月22日であることにちなみ、日本記念日協会が、この日をワンピースの日と制定!)も間近に控え・・・

実は今、ワンピースレストランとしてコラボしているデリバリーアプリ「menu」で、
ワンピースレストランの700円引きクーポンを配布スタート!

ルフィーの麦わら帽子をイメージしたオムライスや・・・
サンジのぐるぐる眉毛をイメージしたプレート等・・・

世界観たっぷりのキュートな食事が、お家で手軽に楽しめます!

しかも特典でオリジナルシールも貰えちゃう!
今日はワンピーズ好きにはたまらない「ワンピースレストラン」を徹底調査したので、詳しくお伝えしていきます♡

☆menuのダウンロードがまだの方はこちら↓☆

下のダウンロードボタンから初めて「menu」の会員登録をして頂いた方には、2400円分のクーポンもプレゼント!利用の際にはクーポンコードの入力を忘れずに!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-05-10-181830-1.png
※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT3355】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

目次
①ワンピースレストランって何?
②麦わら帽子型のオムライスが可愛い♡オリジナルメニュー紹介!
③注文特典でオリジナルシールが貰える!ファンはマストでGETすべし☆
④menuとは?
⑤まとめ

①ワンピースレストランって何?

ワンピースレストランとは、デリバリーアプリ「menu」とワンピースのコラボレストラン
実店舗はなく、デリバリー専門店で対象エリアは以下となっています。


メニューのラインナップはこんな感じです。
麦わらの一味をイメージしたかわいらしいメニューが楽しめますよ♡

②麦わら帽子型のオムライスが可愛い♡メニュー紹介!

さて、実際にどのようなメニューがるのか見ていきましょう!

鉄板はやはり、コレ!

麦わらの海賊弁当

これはルフィーの帽子をイメージしたオムライスにローストビーフ、ロングソーセージ、サラダが乗った、肉肉しさ満点のオムライス!かなりボリューミーなので、お腹いっぱいになること間違いなしです☆

ウソップのホットドック

ウソップの鼻をイメージしたジューシーなロングソーセージたっぷりのレッドチェダーチーズソースがかかっています♡

ゾロの三刀流サムギョプサル

三種のナムルを三刀流でイメージして盛り付け!キムチ、サンチュ、コチュジャンも加えてあり、本格的かつボリューミーなサムギョプサルが楽しめます♡

③注文特典でオリジナルグッズが貰える!ファンはマストでGETすべし☆

このワンピースレストランは、実は特典も満載なんです!

①ONE PIECEレストランシールのプレゼント

コラボメニューでフードを頼むと、1品に付き1つオリジナルシールを貰うことができるんです!全8種類あるので、ゲーム感覚でそろえるのも楽しそう♡

②オリジナルスリーブでの包装

スリーブもこだわりのワンピース柄♡この包装を見るだけでもテンション上がっちゃう!

③ワンピース限定メダルでガチャが引けて、オリジナルグッズが当たる!

2000円以上の注文で、注文後7日以内に口コミを書かれた方には、ワンピース限定メダルが貰えます!
このメダルを使ってガチャに参加すると「オリジナルグッズ」がGETできるかも!
是非参加してみて下さいね( *´艸`)

(ワンピース限定メダルの貰い方はこちら↓)

このように、食事はもちろん様々な特典も楽しむことができますよ♡

④menuとは?

【基本情報】

このワンピースレストランがあるmenuはデリバリーとテイクアウトができるアプリ
現在の加盟店は8万店超えで、有名どころのチェーン店から、予約の取れない高級レストランまで幅広く取り扱っています。

配達可能距は6kmと広いので、配達場所から2.3駅先位のお店ならデリバリー可能な事が多いのも魅力。ちなみに、注文してから30分程度で届きますよ!
クレジットカードなどを使った事前決済なので、頼んだらあとは到着を待つだけ!
非対面での受け取りも可能なので、コロナ禍で対面を気にされる方でも安心です♡

現在は、飲食店だけにとどまらず、スーパーや薬局、コンビニ等もデリバリー可能になっています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image0-27-6.jpeg

【menuはクーポンが多いのも魅力!】

商品代1500円以上で使える500~1000円引きのクーポンが定期的に発行されたり
下記のような店舗限定クーポンなども豊富に発行されています。


今回のワンピースレストランでつかえる700円クーポンの他にもお得なクーポンが沢山配布されているので、お得に活用してデリバリーを楽しんでくださいね♡(※2022年6月時点での情報になります。)

⑤まとめ

今回は、ワンピースレストランのデリバリーで使える700円クーポンについてご紹介しました!7/22はワンピースの日!記念日のお祝いにぜひ利用してみて下さいね!

下のダウンロードボタンから初めて「menu」の会員登録をして頂いた方には、2400円分のクーポンプレゼント!利用時にクーポンコードの入力を必ず行ってくださいね!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-05-10-181830-1.png
※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT3355】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

【7月22日はワンピースの日】話題のワンピースレストランでデリバリーしてみんなでお祝いしよう!(2400円分の記事限定クーポンあり)

【PR】

皆さんは、7月22日、何の記念日かご存じですか!?

それは・・・ワンピースの日!
国民的人気漫画「ONE PIECE」の連載開始日が7月22日であることにちなみ、日本記念日協会が、この日をワンピースの日と制定したんです!

この記念日にあわせ、デリバリーアプリ「menu」では、7/18(月)~7/31(日)の期間限定で、
「ワンピースレストラン」で使える700円分のデリバリークーポンが貰えます!

今年のワンピースの日は、このクーポンを使って、ワンピースの世界観に浸った食事を楽しんでみては?

下のダウンロードボタンから初めて「menu」の会員登録をして頂いた方には、2400円分のクーポンもプレゼント!利用の際にはクーポンコードの入力を忘れずに!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-05-10-181830-1.png
※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT3658】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

目次
①menuとは?
②ワンピースレストランって何?
③まさにワンピースの世界観が味わえるオリジナルメニュー!
④まとめ

①menuとは?

【基本情報】

menuはデリバリーとテイクアウトができるアプリで、現在の加盟店は8万店超え!
有名どころのチェーン店から、予約の取れない高級レストランまで幅広く取り扱っています。

配達可能距は6kmと広いので、配達場所から2.3駅先位のお店ならデリバリー可能な事が多いのも魅力。ちなみに、注文してから30分程度で届きますよ!
クレジットカードなどを使った事前決済なので、頼んだらあとは到着を待つだけ!
非対面での受け取りも可能なので、コロナ禍で対面を気にされる方でも安心です♡

現在は、飲食店だけにとどまらず、スーパーや薬局、コンビニ等もデリバリー可能になっています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image0-27-6.jpeg

【menuはクーポンが多いのも魅力!】

商品代1500円以上で使える500~1000円引きのクーポンが定期的に発行されたり
下記のような店舗限定クーポンなども豊富に発行されています。


今回のワンピースレストランでつかえる700円クーポンの他にもお得なクーポンが沢山配布されているので、お得に活用してデリバリーを楽しんでくださいね♡(※2022年6月時点での情報になります。)

②ワンピースレストランって何?

ワンピースレストランとは、デリバリーアプリ「menu」とワンピースのコラボレストラン
実店舗はなく、デリバリー専門店となっています!


まさに麦わらの一味をイメージしたかわいらしいメニューが楽しめますよ♡

注文された方には、特典もあり、

①ONE PIECEレストランシールのプレゼント

②オリジナルスリーブでの包装

③ワンピース限定メダルでガチャが引けて、オリジナルグッズが当たる!

(ワンピース限定メダルの貰い方はこちら↓)

など、様々な特典も楽しむことができます♡

<注意事項>

ワンピースレストランで使える700円クーポンプレゼント!

そしてここからは、今ご紹介したワンピースレストランで使える700円クーポンの詳細を説明しますね!

期間:7/18(月)~7/31(日)
クーポン料金:1,500円以上の注文で700円オフ
対象店舗:ワンピースレストランのみで使用可能

となっています!

③まさにワンピースの世界観が味わえるオリジナルメニュー!

ここからは実際にどんなメニューが頼めるか見てみましょう!

まずは、検索窓からワンピースレストランと打ち込んで検索し、

トップページを表示させましょう。



メニューを見ると、それぞれにキャラを彷彿とさせる可愛い見た目でキュンとしちゃいます!

麦わらの海賊弁当

これはルフィーの帽子をイメージしたオムライスにローストビーフ、ロングソーセージ、サラダが乗った、肉肉しさ満点のオムライス!かなりボリューミーなので、お腹いっぱいになること間違いなしです☆

サンジのローストチキン

骨付きローストチキングリル野菜で栄養満点のワンプレートに!
そしてサンジのトレードマークの「ぐるぐる眉毛」も岩海苔で表現されています。

デザートのおすすめは・・・

レディに捧げるマチェドニア

これはサンジがナミにふるまったデザートをイメージした一品。
サイダーの中にたっぷりと色鮮やかなフルーツが入っています。
今の暑い時期におススメのさっぱりとしたデザートです( *´艸`)

そのほかも沢山のメニューがあります。皆さんはどのメニューが気になりますか?

④まとめ

今回は、ワンピースレストランのデリバリーで使える700円クーポンについてご紹介しました!ワンピースの日のお祝いにぜひ利用してみて下さいね!

下のダウンロードボタンから初めて「menu」の会員登録をして頂いた方には、2400円分のクーポンプレゼント!利用時にクーポンコードの入力を必ず行ってくださいね!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-05-10-181830-1.png
※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT3658】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

【対象スーパーで商品代半額還元クーポンプレゼント中!】今ならデリバリーアプリ「menu」で、実質半額でデリバリーできるって知ってた!?(記事限定2400円クーポンあり)

【PR】

Youtube「冷凍チャンネル【冷凍王子 冷凍専門家】」
【picard】ピカール人気冷凍食品ベスト5!ファン1,404名が選んだフランス発の冷凍食品総選挙【後半】

現在加盟店は8万店越え、人気のレストランや、コンビニ、スーパーからもデリバリーできることで、年々利用者が増え続けている「menu」で、お得なキャンペーンがスタート!!

それは・・・

対象スーパーのデリバリーで支払った商品代の最大半額還元クーポンが貰えちゃう!


デリバリーとテイクアウトができるアプリ2020年ごろからユーザー数、加盟店ともに増えはじめ、現在は80,000店舗以上加盟。お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店、近所のスーパーなど幅広いお店から注文・宅配することができ、今大きな人気を集めています。

【menuのインストールがまだの方は下記リンクから↓

この記事からmenuの新規登録をされた方は2400円分のデリバリークーポンも貰えます!☆

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT6424】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-05-10-181830-1.png
※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2回分になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

目次
①menuとは
②対象スーパーで最大半額還元クーポンのキャンペーン概要

①menuとは?

【基本情報】

menuはデリバリーとテイクアウトができるアプリで、現在の加盟店は8万店超え!
有名どころのチェーン店から、予約の取れない高級レストランまで幅広く取り扱っています。

配達可能距は6kmと広いので、配達場所から2.3駅先位のお店ならデリバリー可能な事が多いのも魅力。ちなみに、注文してから30分程度で届きますよ!
クレジットカードなどを使った事前決済なので、頼んだらあとは到着を待つだけ!
非対面での受け取りも可能なので、コロナ禍で対面を気にされる方でも安心です♡

現在は、飲食店だけにとどまらず、スーパーや薬局、コンビニ等もデリバリー可能になっています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image0-27-6.jpeg

【menuはクーポンが多いのも魅力!】

商品代1500円以上で使える500~1000円引きのクーポンが定期的に発行されたり
下記のような店舗限定クーポンなども豊富に発行されています。


今回の半額還元キャンペーンの他にもお得なキャンペーンが沢山開催されているので、お得に活用してデリバリーを楽しんでくださいね♡(※2022年6月時点での情報になります。)

②対象スーパーで最大半額還元クーポンのキャンペーン概要

7/1(金)~7/7(木)の期間限定
対象店舗のいずれかで、1回目のデリバリー注文時に、商品代金の半額相当のクーポンを後日還元してもらうことができます!

※対象店舗につきましてmenuアプリ内にてご確認ください!

【menuのインストールがまだの方は下記リンクから↓

この記事からmenuの新規登録をされた方は2400円分のデリバリークーポンも貰えます!☆

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT6424】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-05-10-181830-1.png
※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2回分になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

【還元対象スーパーご紹介】

ピカールは、フランスで約50年前に誕生した冷凍食品専門店
フランスの国民的スーパーで、現在は日本を含めて世界11か国に店舗を持っている人気店です。

オシャレで美味しいフランス料理が、手軽に家の食卓で楽しめるとあって、
記念日やお祝い事の食事はもちろん、プレゼントなどにも重宝されています。

【ピカールの人気NO.1商品はクロワッサン】

デリバリーするにあたり、皆さんにぜひ食べて頂きたいのがクロワッサンです。
ピカールのクロワッサンは、まさに「本場の味」!!!


小麦粉や平飼い卵などは全てフランス産。
バターは、ランス南西部シャラント県産の AOP(原産地保護呼称) 認証発酵バターを24%使用しているというこだわり。

お家のオーブンで焼くだけで、サクサクの本場のクロワッサンが味わえますので、マストで食べて頂きたい商品となっています。

【食いしん坊のミニエクレアも人気】

1箱12個入りで、こちらも大人気の商品。ピスタチオ、フランボワーズ、チョコレート、レモンメレンゲの4種の味が楽しめます。

複数人で集まるときのお土産や、家族でシェアする時にもピッタリです♡

今回は、スーパーのデリバリーで最大半額還元クーポンが貰えるキャンペーンについてご紹介しました!
このお得な機会にぜひ利用してみて下さいね!

下のダウンロードボタンから初めて「menu」の会員登録をして頂いた方には、
2400円分のクーポンもプレゼント!利用の際にはクーポンコードの入力を忘れずに!

※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2回分になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT6424】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)


【キャンペーン実施中!】デリバリーアプリ「menu」が今なら配達料無料!?商品代だけでオトクにデリバリーを楽しもう♡【記事限定2400円分クーポンあり】

【PR】

韓国、巷で人気のメガキンパが気になって食べに行ったら中毒性アリの麻薬キンパがメガ美味しかったので各地に店舗出来てほしい【モッパン】

いよいよ梅雨のシーズンがスタート!
毎日続く雨天は外出が大変なのはもちろん、体調不良にもなりやすい時期。
体力も消耗しがちな今だからこそ、

「休養できる時間をつくりつつ、食事を楽しみたい!」

大大大満足!!牛ロースプデチゲの美味しさがレベチすぎてこれは絶対食べるべき!【モッパン】

そんなあなたにおススメなのが、デリバリーアプリ「menu」!!!

デリバリーにすることで、普段の食事の準備を休養に充てることができ、栄養満点の食事もとれちゃうんです!


デリバリーとテイクアウトができるアプリ2020年ごろからユーザー数、加盟店ともに増えはじめ、現在は80,000店舗以上加盟。お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店、近所のスーパーなど幅広いお店から注文・宅配することができ、今大きな人気を集めています。


「でも、デリバリーって商品代以外に配達料も高いんでしょ??」

皆さん、ご心配なく!!なんと今なら!auスマパスプレミアムの会員であれば・・・

配達料無料!!!商品代だけで注文できちゃうんです!!!

以下に記載する全ての条件を満たしたお客様が対象です。
・auスマートパスプレミアム会員(有料)であること
・menuアプリ内で「au ID / Pontaポイント連携」(※)をしていること
・auスマートパスプレミアムに設定したau IDとmenuで設定したau IDが同一IDであること
(※)au PAYアプリ内menuミニアプリでは本設定は必要ございません。

ここからは、実際にキャンペーンの内容についてご紹介していきます♡

また、まだmenu自体の登録をしていないという方は、、下のダウンロードボタンから会員登録をすると、2400円分のクーポンをプレゼント!利用の際にはクーポンコードの入力を忘れずにしてくださいね( *´艸`)

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT4867】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2回分になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

目次
①menuとは?
②auスマパスで「menu」配達料無料キャンペーン中!
③auスマパスの魅力
④まとめ

①menuとは?

さて、キャンペーン紹介に入る前に、簡単にデリバリーアプリ「menu」とは何かをお伝えしますね!

【基本情報】

menuはデリバリーとテイクアウトができるアプリで、現在の加盟店は8万店超え!
有名どころのチェーン店から、予約の取れない高級レストランまで幅広く取り扱っています。

配達可能距は6kmと広いので、配達場所から2.3駅先位のお店ならデリバリー可能な事が多いのも魅力。ちなみに、注文してから30分程度で届きますよ!

【menuはクーポンが多いのも魅力!】

商品代1500円以上で使える500~1000円引きのクーポンが定期的に発行されたり
下記のような店舗限定クーポンなども豊富に発行されています。


今回の配達料無料キャンペーンの他にもお得なキャンペーンが沢山開催されているので、お得に活用してデリバリーを楽しんでくださいね♡(※2022年6月時点での情報になります。)

【menuのインストールは下記リンクから↓

※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2回分になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

下のダウンロードボタンから「menu」の会員登録をして頂いた方に、
2400円分のクーポンもプレゼント!注文時、クーポンコードの入力を忘れずに!( *´艸`)

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT4867】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

②auスマートパスプレミアムで「menu」配達料無料キャンペーン中!

では本題に入りましょう!このキャンペーンの概要は、
auスマートパスプレミアムの会員であれば、「menu」の配達料が無料になるというもの!
2022年6月1日よりスタートしたキャンペーンです!

一概に配達料無料とは言っても、どのくらいお得になるのでしょうか?

対象になる配達料の表がこちら!!

料金項目内容
配達料デリバリーの基本配達料300円および距離に応じた追加配達料
混雑時手数料注文が集中する時間帯の注文でかかる金額
少額取扱料商品代金1,000円未満の場合にかかる金額(お店により設定金額は異なります)
長距離少額手数料遠いお店で商品代金4,000円未満の場合にかかる金額
取扱サービス料コンビニなど小売店の注文でかかる金額
コンボ注文手数料複数店での同時注文の時にかかる金額
※KDDIのHPより(https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/06/01/6097.html)

除外されるのは、至高の銘店サービスの予約注文にかかる「銘店サービス料」のみなので、
その他の配達料はすべて無料となります!!!

☆↓近場のお店の注文では、配達料300円が値引かれて更にお得に!☆

☆↓のように遠方かつ少額の場合に、高くなりがちな配達料も無料!この場合は1350円が値引きされ、商品代680円だけでOK♡

いかがですか!?配達料無料キャンペーンを使えば、日ごろのデリバリーが更にお安くなり、また、少額でも配達料を気にせず気軽に注文できちゃうんです!
しかも、このキャンペーンでは、配達料無料に加えて・・・

Pontaポイント最大10%も還元されます!

本特典で還元されるポイントはPontaポイントとして、デリバリー注文日から7日後に加算します。 ポイント加算はシステム都合等で加算日が前後する可能性があります。


auスマートパスプレミアム会員の方が、menuアプリを利用して支払うだけで、
デリバリー注文のうち対象額の最大10%のPontaポイントが還元されるとのこと!

(クーポン・menupass・Pontaポイント等各種割引を差し引いた金額が、還元対象額となります。還元対象額に応援金、チップは含みません。)

配達無料かつ、10%もポイント還元してもらえる!

こんなお得な機会はめったにありませんので、皆さんにも是非活用してみてはいかがでしょうか!?キャンペーンの参加方法は、簡単4STEPで完了します!

☆☆配達料無料・Pontaポイント10%還元のやり方☆☆

①auスマートパスプレミアムに会員登録する

本特典におけるauスマートパスプレミアム会員の判定はデリバリー注文時点の会員状態をもとに当社基準で判定します。登録後、特典反映までに最大1時間程かかる場合がございます。

②menuをダウンロード(ダウンロード済みの方は③へ)

☆menuのダウンロードがまだの方は、この記事からmenuの新規登録をすると2400円分のデリバリークーポンも貰えます!☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-01-26-172813-2.png
※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2回分になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT4867】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

③auID/Pontaポイントをmenuと連携する

④設定完了


※注意事項※

③auスマートパスの魅力

auスマートパスプレミアムは、月額548円でau PAYのクーポンau PAY マーケットの送料無料雑誌読み放題音楽聞き放題などが利用できるサービスです。

もちろんauユーザー以外の方も利用可能で、
今回の配達料無料以外にも、日頃からお得なサービスが盛り沢山のサブスクとなっています。

【①クーポンが充実】

auスマートパスプレミアムでは、日ごろ様々な割引クーポンを配布しています。
まず、

まずこちら!au PAY決済で、ミスドは100円引きローソンは50円引きになるクーポンを週に1回受け取ることができます。

アプリのクーポンページでは、今川焼き無料等、様々なクーポンが大量に配布されていおり、ローソン商品の無料クーポンが当たる抽選も頻繁に開催中!


毎週月曜日には「TOHOシネマズ」(国内70ヶ所以上)で割引も受けられます。

一般・大学生:1,900円(大学生1500円) → 1,100円
高校生以下:1,000円 → 900円

この割引は、同伴者も1名まで適用可能なので、家族、恋人、友だちと遊ぶときに活用したら、かなり節約になりますよね!

【②雑誌の読み放題が充実】

auスマパスの魅力は、なんと言っても雑誌の充実度
他社サービスの場合、電子書籍雑誌は10~20誌程度しかないことも。
auスマパスは週刊少年マガジンや、花とゆめ、日経ウーマンなどの国内発行されている週刊雑誌の多くが読み放題。

毎週雑誌を買っているという方は特に、auスマパスにしたほうがお得かもしれません!
また、映画、ドラマ、音楽なども充実しており、楽しめますよ!

④まとめ

今日はデリバリーアプリ「menu」の配達料が無料になるauスマートパスプレミアムについてご紹介しました!
初回30日間無料になりますので、この機会にぜひ試してみて下さいね♡

以下に記載する全ての条件を満たしたお客様が対象です。 ・auスマートパスプレミアム会員(有料)であること
・menuアプリ内で「au ID / Pontaポイント連携」(※)をしていること
・auスマートパスプレミアムに設定したau IDとmenuで設定したau IDが同一IDであること
(※)au PAYアプリ内menuミニアプリでは本設定は必要ございません。

下のダウンロードボタンから初めて「menu」の会員登録をして頂いた方には、
2400円分のクーポンもプレゼント!利用の際にはクーポンコードの入力を忘れずに!
auスマパスのキャンぺーンと組み合わせてお得にデリバリーを使っちゃいましょう!

※menuを初めて注文される前にクーポンコードを入力する必用があります。クーポン配布は1,200円×2回分になります。デリバリー注文の商品代金が1,500円上からご利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)クーポンコードの有効期限は、コード入力後、31日後の23:59までとなります。今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【AFAT4867】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)