【セレブ御用達のスーパーがmenuに登場!】注文したらすぐ届く!高級食材をお家で気軽に楽しめるデリバリーが便利♡

[PR]

皆さんは港区にある、この2つのスーパーをご存じですか??

「ナショナル麻布」

「日進ワールドデリカテッセン」

これらのお店はインターナショナルスーパーといって、
世界各国の輸入食材・スパイス・調味料や100種類以上に渡るお酒、大容量の日用品などを販売しています。(筆者も時折、海外ならではの甘~いお菓子が食べたくなり、よくお世話になっています♡)

その中でも特にこの2つはセレブや芸能人、外交官の方などが御用達の、
高級インターナショナルスーパーなんです!

実は今回、この2店舗が、デリバリーアプリ「menu」に登場
デリバリーの利用方法は「menu」からお店のページを開いて好きな品を注文し、家につくのを少し待つだけ!
実際に使ってみると、とっても便利でびっくりしました!というのも、、、

ネットショップだと到着まで数日かかったり、宅配時間に家にいないといけませんが、
デリバリーアプリだと、欲しいと思ったその時に買えて30分程度で届くので利便性が高い♡
また、生鮮食品は新鮮なまま食べられますし、ちょっとした買い忘れにすぐ対応できるのも助かりました!(^^♪

「これはかなりおすすめかも~♡ぜひ多くの方に知ってほしい!」
ということで今回は、デリバリーアプリmenuを使った「ナショナル麻布」「日進ワールドデリカテッセン」の魅力をお伝えしますね!

【このデリバリーサービスはこんな方にイチオシです!】
☆品物を頼んだらすぐお家に届くサービスが使いたい!
☆重い荷物を持ちたくない!(日用品~食品まで一回でまとめて配達!)
☆コロナや寒さで、買い出しの為だけに外に出たくない
☆海外出身・海外料理が好きで、世界各国の食材をお家で買い物したい!
☆生鮮食品を新鮮なうちにおいしく食べたい♡

ひとつでも当てはまっている方は、この便利さにハマるはず!是非使ってみてください♡
使い方は簡単で、デリバリーアプリ「menu」から買いたい店舗のページに行くだけ♪

まずこのデリバリーサービスを提供しているのは、「menu」というアプリです。

デリバリーとテイクアウトができるアプリ2020年ごろからユーザー数、加盟店ともに増えはじめ、現在は80,000店舗以上加盟。。お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店、近所のスーパーなど幅広いお店から注文・宅配することができ、今大きな人気を集めています。

最初にこの「menu」アプリをインストールしましょう。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC7856】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)


また、この記事をご覧いただいた方限定で、上のリンクから「menu」のインストール・新規登録をすると、2400円分のクーポンをプレゼント!よかったら、初回注文時にクーポンコードを使って注文してくださいね!(※①)

(※①)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

menuに入ったら、早速「ナショナル麻布」と「日進ワールドテリカテッセン」のページをみてみましょう♡(配達エリア内かも確認してみて下さいね!)

【ナショナル麻布】

実店舗:〒106-0047 東京都港区南麻布4-5-2
TEL : 03-3442-3181
営業時間:09:00〜20:00(年始のみ休業)menuでの営業時間は9:30~19:00

南麻布にあるインターナショナルスーパーマーケット。世界各国のあらゆる食材をセレクトした充実のラインナップ。青果の品種が多いのが嬉しいポイント。

また、ワインは150種類以上(※②)

チーズも200種類以上(※②)そろってるので急な晩酌におすすめ♡すでに調理済みのローストチキン等もありますよ!パーティーによさそう!
(※② 2022/2/9時点の在庫状況になります。品切れや店舗側の調整により、今後150種類を下回る可能性もございますがご了承ください。)

【日進ワールドデリカテッセン】

実店舗:〒106-0044 東京都港区東麻布2-32-13
TEL:03-3583-4586
営業時間 :09:00〜21:00 (定休日/毎年1月1から2日)menuでの営業時間は9:45~19:30

創業100年の日進ハムを母体とした東麻布にあるスーパーマーケット。世界各国の食材を取り揃えつつ、自社製の加工肉製品や、自慢の目利きで仕入れた世界の精肉を販売している所が魅力。

スパイスビール品種が多いのも推しポイント♡

日用品もあるのでちょっとしたときに便利!

【まとめ】
欲しいと思ったその時にすぐ届くので、日常生活で助けになってくれることはもちろん、
お家で海外旅行気分を味わうもよし。お祝いのホームパーティーなどでワインや肉料理を楽しむもよし!使える用途は無限大♡

セレブ御用達の高級インターナショナルスーパー「ナショナル麻布」、「日進ワールドデリカテッセン」をぜひmenuで手軽に使ってみて下さいね!

この記事をご覧いただいた方限定で、下のリンクから「menu」のインストール・新規登録をすると、2400円分のクーポンをプレゼント!初回注文時にクーポンコードの利用を忘れずに!(※①)

(※①)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC7856】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)


【2021年、日経で最優秀賞を受賞】今、日本で話題の人気クレカはコレだ!今なら限定クーポンも!(セゾンカードデジタル)

[PR]<当サイト作成・運用>株式会社アドレア

2022年1月4日、今年も日本経済新聞社より「日経優秀製品・サービス賞」が発表されました。(毎年1回、特に優れた新製品・新サービスを表彰するもの)最優秀賞16点が発表された中、クレジットカードサービスで唯一受賞したのが・・・

「セゾンカードデジタル!」

一体どこが特に優れた魅力なのか、今日は徹底深堀していきたいと思います。また、今セゾンカードデジタルでは、
デリバリーアプリ「menu」との期間限定コラボキャンペーンを実施中ということで、

この記事内から申し込み所定の手続きを済ませると、「menu」の2000円分のクーポンも貰えます!(やり方も最後にお伝えしますのでぜひしっかり読んでいってくださいね♡今回menuの新規登録をされる方は追加で2400円分のクーポンもプレセントになります☆)

せっかくなのでデリバリーでおいしいご飯を食べながら、セゾンカードデジタルで楽しくお買いものしてくださいね♡

では早速本題に行きましょう!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC9455】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

SAISON CARD Digitalに新規入会する

↑リンク先なし

目次
①【日経優秀製品・サービス賞】最優秀賞に選ばれたセゾンカードデジタルの魅力とは?
②おすすめサービス「永久不滅ポイント」について
③記事限定「デリバリーアプリ『menu』で使える2000円分クーポン」の貰い方
④まとめ

①【日経優秀製品・サービス賞】最優秀賞に選ばれたセゾンカードデジタルの魅力とは?

そもそも【日経優秀製品・サービス賞】とは、毎年1回、特に優れた製品・サービスを表彰するもので、今回で40回目を迎えた歴史ある賞となっています。
今回は、2021年発売の商品・サービスを対象に技術開発性、価格帯効果性、業績寄与度、成長性、独自性、産業・社会へのインパクトを総合的に評価して審査を行っています。
今年は人工知能(AI)を活用することで、機器やサービスを大きく変革するようなものや、新型コロナウイルス禍が長期化するなか、新たな生活者ニーズを捉えた物が多く受賞していた傾向で、今年の最優秀賞は16点となりました。


ではこの、「セゾンカードデジタル」が最優秀賞を獲得した魅力は何か、見ていきましょう。
このカードの魅力は、大きく3つのキーワードがあり、

「スマホ完結」「すぐ使える」「簡単・安心」

です。

 まず、最短5分でカード番号を発行できるのがこのクレカ。免許証と自身の顔写真を撮影して送信するだけで本人確認が済み、引き落とし口座を登録すればアプリ上でカード番号が発行される。

発行したカード番号は、ネットショッピングや、サブスクですぐに利用することができます。またApple PayやGoogle Payを設定すれば電子決済も即時可能になりますので、カード本体が無くてもすぐに使うことができるのです。

後日、カード番号が印刷されていない「ナンバーレス」のクレジットカードも家に送付され、これを店頭でも使用することができます。

つまり、簡潔に言ってしまうと

「申し込みが簡単でスマホで完結。カード番号の発行まで最短5分ですぐ使える。クレジット情報・決済もスマホで管理でき、カード本体にはクレジット番号が載っていないので防犯対策もばっちりで安心」

というところがこのカードの魅力・・・というわけですね!

ここでいう【防犯対策】とは、

・クレジット番号がカードに記載されていない為、番号の流出や悪用を防ぐことができる。
・スマホにクレジット情報があるためクレカを持ち歩く必要がなく、盗難・紛失の心配がない。
・利用金額をスマホで確認でき、決済のたびに明細が通知される為、不正利用に早く気付け、すぐアプリから利用停止手続きがとれる。(通知設定が必要な場合があります)
ということです!

ちなみに電子決済の登録は、
スマホアプリ「セゾンPortal」をインストールし、「Apple Pay 登録(もしくはGoogle Pay)」のボタンから、設定をすればOK。約1分で終わります!

このように一般的なカードと比べてセキュリティー性や利便性が高いのがセゾンカードデジタルの魅力なわけです。

②おすすめサービス「永久不滅ポイント」について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-01-25-173820.png

このセゾンカードデジタルですが、セキュリティー性や利便性が高いことのほかにも実は大きなメリットがあります!それがこちら、、、

☆☆☆ポイントが永久不滅☆☆☆

セゾンカードデジタルはポイントの有効期限が無い為、仮にポイントの使用wo

忘れてても大丈夫。端数で余ってしまったポイントも消える事無く次回にまた使えるのもいいですよね!

普段あまりカードを使わないという方は、日々の光熱費や携帯代などをカードで払ってもポイントがたまるのでお勧めです!

ちなみにセゾンカードは、1000円で1ポイントたまります。
ポイントの有効期限が無いことに加えて、高還元なのもうれしい所です!
1000円で1ポイント還元と聞くと、「え、全然高還元じゃなくない?」って思ってしまうかもしれませんが・・・
どんなものに変えられるのかを公式サイトから確認してみましょう!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-01-25-173614.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2022-01-25-173537-1.png

セゾン公式サイトより抜粋(https://storee.saisoncard.co.jp/shop/g/gCA0001-LP0002-P/)

いかがですか??

上記を見ると1ポイントが5円程度の価値になるため、実質5%還元とほぼ一緒ではないでしょうか??そう考えるとかなりの高い還元率!上記の他にも、すかいらーくやモスバーガー、JAL、ANAや様々な商品にも交換できますよ♡

③記事限定「デリバリーアプリ『menu』で使える2000円分クーポン」の貰い方

さて、ここまでセゾンカードデジタルの魅力についてお伝えしてきましたが、実はこの記事限定でデリバリーアプリ「menu」さんとコラボキャンペーンを実施中!
記事内のリンクから申し込み、所定のお手続きを済ませると、「menu」で使える2000円分のクーポンが貰えます!
申し込むなら少しでもお得にしたいですよね!

ではその流れをご紹介します!
手続きは簡単!

menuに登録
menu内のバナーからセゾンカードに申し込み
セゾンPotalをインストール申込受付番号と「menu」で設定した電話番号を入力!

これで終了です!一緒にやってみましょう♡

menuの登録

(すでに登録済みの方はこのステップは飛ばしていただいて大丈夫です。)

まずは、下記のリンクからmenuの新規登録をしましょう!
この時点で新規登録クーポンが2400円分貰えちゃいます!(通常は1500円分)
初回注文の前には必ずクーポンコードを入力してくださいね!

menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC9455】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

(ちなみにこちらのクーポンは、セゾンカードを申し込まない方でもmenu新規登録さえすれば適用になります♡)

menu内のバナーからセゾンカードに申し込み

menuのアプリに入ったら、下記バナーをタップし、セゾンカードに申し込みましょう!

【menu内の専用バナーをタップ】


【登録スタート】
新規入会のボタンをタップし、必要事項を埋めていきましょう!

入会完了後、セゾンPotalをインストール。
申込受付番号と「menu」で設定した電話番号を入力!

(※)SAISON CARD Digitalの受付番号は下↓のような通知メールで届きます

以上で終了です!

④まとめ
今回は、【日経優秀製品・サービス賞】最優秀賞に選ばれたセゾンカードデジタルについて徹底紹介していきました!
ぜひ皆さんも「スマホ完結」「すぐ使える」「簡単・安心」の便利でお得なセゾンカードデジタルを一枚持ってみてはいかがでしょうか?

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC9455】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

【月額以上の割引額が魅力!】節約上手はもう使ってる♡auスマパスがアツい!今なら2400円分のデリバリークーポンもGETできちゃう!

[PR]menu株式会社

さて、皆さんはauスマートパスプレミアムって聞いたことありますか??
「auユーザー以外の人も使えるサブスク!」
「映画や音楽、漫画などが楽しめる。」
それはもちろんそうなんですが、実は、、、

☆クーポンの量がすんごいんです!!!☆
今日はそのお話をしたいと思います!

目次
1、クーポンだけで月額以上の割引額が貰えちゃう驚異のauスマパス
2、menuとの期間限定コラボキャンぺーン【最大30%還元!】
3、入院サポートまで受けられる!
4、雑誌の読み放題が充実♡
5、まとめ

auスマパスは、月額548円かかるのですが、
実は月額以上の割引が貰えることから、今、節約志向の方が多く使い始めています!
節約したいけど、何からしたらいいか、、、という方は
auスマパスを登録するところからまず始めてみましょう!!

auスマートパスプレミアムの登録はこちら
※初回30日間無料※

これを見るだけで、auスマパスが今実施している目玉割引の
①デリバリーアプリ(menu)で「実質30%off
②ネットショップ(aupayマーケット)で「6000円分のクーポン

の貰い方がわかります!上記を合わせると合計約1万円分以上の割引が受け取れ、月額以上の割引額です♡

さらに!今回、この記事を見ている方だけに、
デリバリーアプリ「menu」さんから別途オトクなクーポンを頂きました!
それがこちら↓

【デリバリーアプリ「menu」さんからのオトクなお知らせ】
auスマパスと絶賛コラボキャンペーン中の、デリバリーアプリ「menu」さんから、記事をご覧になっている方にプレゼント!
記事内のリンクからmenuに新規登録された方限定で、初回2400円分のクーポンをプレゼントします!(通常は1500円分)」

menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

とのことです!このクーポンは、
auスマパスに登録しなくても、menuの新規登録だけでOKだそうです♡デリバリーしてみたい方は、下リンクから新規登録してみて下さいね!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC3268】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

では早速auスマパスのクーポン詳細に入りましょう!!
5分程度で読み終わりますので、ぜひ最後までしっかり読んでみてくださいね!

【1、クーポンだけで月額の元がとれちゃう驚異のauスマパス】

auスマートパスプレミアムでは、様々な割引クーポンを配布しています。一例はこちら。

①au PAYマーケットの6000円分のクーポンが貰える!
②コンビニ、ミスド等でのクーポン
③TOHOシネマズ(国内70ヶ所以上)で大人800円割引

①au PAYマーケットの6000円分のクーポン(入会後半年間、毎月1000円分のクーポン配布。1円~使える。)

auスマパスでは、KDDIが運営するECサイト「au PAYマーケット」で商品を購入すると、送料が無料になります。(一部対象外の商品もあります。)

au PAYマーケットは、知名度は低いですが、グルメ、日用品、家電から、ファッション、インテリアに至るまで、あらゆる商品が購入できます。最大15%のポイント還元で買い物ができたり、Pontaポイントを50%増量できるキャンペーンも定期的に開催されているかなりお得なECサイトです。

そんなau PAYマーケットで貰えるお得なクーポンがこちら!

毎月1回、1円から使える1000円分クーポンが6回配布される為、
半年は確実に月額以上のクーポン額が貰えちゃうわけなんです!
半年使ってみて継続するか考えるのもありですよね!
auスマパスではこういったキャンペーンが高頻度で行われているのもメリットです。

②次にこちらをご覧ください!ミスド100円引きクーポン、ローソンの50円引きクーポンなどを週一で受け取ることができます。

次に、アプリのクーポンページを開くと、、、今川焼1個無料等、様々なクーポンが大量に配布されているのです!!

また、auスマパスでは、定期的に無料券の抽選も行っており、例えば2022年1月はこんな感じでした。

③さらに、auスマパスでは、毎週月曜日に「TOHOシネマズ」(国内70ヶ所以上)で割引を受けられます。

一般・大学生:1,900円(大学生1500円) → 1,100円
高校生以下:1,000円 → 900円

この割引は、同伴者も1名まで適用可能なので、家族、恋人、友だちと遊ぶときに活用したら、かなり節約になりますよね!映画館に月1回行くだけでauスマパの月額以上の割引になりますから、映画好きは是非入っておくべき♡

auスマートパスプレミアムの登録はこちら
※初回30日間無料※

【2、menuとの期間限定コラボキャンぺーン(実質30%off!)】

さらに、今、期間限定で「menu」というデリバリーアプリとコラボキャンペーンをしています!それが、、、

auスマパスユーザーの方は、「menu」での注文金額が30%還元

というもの!ちなみに、皆さんは「menu」ってご存じですか?
menuはデリバリーとテイクアウトができるアプリです。2020年ごろからユーザー数や加盟店が増えはじめ、現在は80,000店舗以上加盟
お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店など幅広いお店から注文することができ、今大きな人気を集めています。

ここからは早速クーポンの概要の紹介です!

auスマパスユーザーさんは、注文代が最大30%還元』(※①)

これはつまり、、、auスマパスの方は、

デリバリー注文金額の30%Pontaポイントになって戻ってくるということ!(ちなみにPontaカード持ってなくても大丈夫です!)

(※①)期間中にデリバリー注文した後、当月末までにauスマートパスプレミアムを退会した場合はポイント加算対象外となります。本特典におけるau スマートパスプレミアム会員の判定は、毎月1日未明時点の会員状態をもとに前月の本特典対象者を当社基準で判定します(システム都合で判定日が遅れる場合がございます)。1au IDで月間5,000ポイントが上限となります。デリバリー注文のうち還元対象額の最大30%のPontaポイントを還元します。なお、ご注文金額から、各種割引分(クーポン・menupass・Pontaポイント)を差し引いた金額が、還元対象額となります(還元対象額に応援金、チップは含みません)。

auスマパスは初回30日間無料ですので、ぜひ使い倒して、月最大5000ポイント限界まで貰っちゃいましょう!

そして今回、この記事をご覧になった方は、冒頭でもお伝えした「menu」さんからの限定クーポンもございます!

【デリバリーアプリ「menu」さんからのオトクなお知らせ】

auスマパスと絶賛コラボキャンペーン中の、デリバリーアプリ「menu」さんから、記事をご覧になっている方に!

<記事内のリンクからmenuに新規登録すると、初回2400円分のクーポンをプレゼント!>(※②)

このクーポンは、auスマパスに登録しなくても、menuの新規登録だけでOK!(ちなみに通常は1500円分しかもらえないそうです!)

(※②)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

つまり、この2つの割引をつかうと、、、

注文から2400円分の値引き(※②)が受けられ、

支払った金額の30%もポイント(※①)で返って来てしまう

という、
破格の大キャンペーンなわけなんです!

これはやらないともったいない!ということで、ここからは一緒にやってみましょう!やり方は簡単2ステップで終わります!
(menuの新規登録だけの場合でも初回2400円分クーポンはもらえるのでご安心くださいね♡)

(※①)期間中にデリバリー注文した後、当月末までにauスマートパスプレミアムを退会した場合はポイント加算対象外となります。本特典におけるau スマートパスプレミアム会員の判定は、毎月1日未明時点の会員状態をもとに前月の本特典対象者を当社基準で判定します(システム都合で判定日が遅れる場合がございます)。1au IDで月間5,000ポイントが上限となります。デリバリー注文のうち還元対象額の最大30%のPontaポイントを還元します。なお、ご注文金額から、各種割引分(クーポン・menupass・Pontaポイント)を差し引いた金額が、還元対象額となります(還元対象額に応援金、チップは含みません)。

(※②)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

「menu」キャンペーン参加のSTEP


1⃣まずは下リンクから、auスマパス→menuの順に登録!
(注)menuの登録時は、auスマパスと同じau IDを使ってください!
menuだけ登録したい場合は上記IDは気にしないで大丈夫です!

auスマートパスプレミアムの登録はこちら
※初回30日間無料※

次にmenuの登録です!
【menuの登録だけでも初回2400円クーポンは貰えます!♡】

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC3268】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

初めてご注文される前にクーポンコードの入力を忘れずに!

2⃣menuでPontaポイントの連携を行うだけ!
【ここまでやるとPontaポイント30%還元も受けられます!】

かなりお得なキャンペーンなのでぜひ活用してみてください!

【3、入院サポートまで受けられる!】

①入院サポートがある

実は、このauスマパ、無料で入院保障までつけられるのはご存じでしたか??
もしもの事故の入院費サポート>といって

自転車などの乗り物事故のケガ、また駅構内のエスカレーターでケガして入院したときなんかも補償を受けることができます。

貰える金額はこちら。

入院保険金:800円×日数
入院一時金:10,000円

会員になるだけでこのような保険にも入れるのは嬉しいですよね。

【4、雑誌の読み放題が充実】

「サブスクはアマプラ入ってるしな、、、。」
そんなあなたにお伝えしたいのが、なんと言っても雑誌の充実度
Amazonプライムの場合、小説やビジネス本は多数ありますが、電子書籍雑誌が10~20誌程度しかありません。
auスマパは週刊少年マガジンや、花とゆめ、日経ウーマンなどの国内発行されている週刊雑誌の多く読み放題


毎週雑誌を買っているという方はauスマパにしたほうがお得かもしれません!
また、Amazonプライムに比べると本数は少し減りますが映画、ドラマ、音楽なども充実しており、楽しめますよ!

【まとめ】
いかがでしょうか??今回は、オトクなauスマパスのご紹介でした!
今なら初回30日間無料なのでぜひ試してみて下さい♡(もちろん、auユーザーじゃなくても大丈夫ですよ!)
また、下にmenuさんの2400円分クーポンのリンクも貼っておきます♡
おいしいデリバリーを食べながらauスマパスの雑誌や映画などを楽しんでみてはいかがでしょうか?♪

auスマートパスプレミアムの登録はこちら
※初回30日間無料※

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC3268】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)



【記事限定クーポンあり!】高還元&多彩な特典が魅力「セゾンカードデジタル」で毎日おトクにお買い物!

[PR]<当サイト作成・運用>株式会社アドレア

「高還元でお得なカードが欲しい!」
「セキュリティの高いクレカが使いたい!」

そんな皆様にはこの一枚!今回は、

年会費無料セゾンカードデジタルについてご紹介していきます!

また、今は期間限定キャンペーンを開催中♡この記事から申し込みされた方には、
デリバリーアプリ「menu」の2000円分のクーポンがもれなくプレゼントされます!

在宅時間が増える中、お家でおいしいご飯をデリバリーしながら、
セゾンカードデジタルでお得にネットショッピングしちゃいましょう!

目次

①【セゾンカードデジタルの魅力】屈指のセキュリティの高さ
②【ポイント還元率がエグい!】セゾンポイントモールで最大30倍に!
③【カードの使い分けでお得に!】最大60%OFF優待も!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC7265】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

「セゾンカードデジタル」申込はこちら

①【セゾンカードデジタルの魅力】

皆さんはセゾンカードデジタルって聞いたことありますか?これは、2020年11月にクレディセゾンから新しく登場した「デジタルカード」というクレジットカードです。

【通常のセゾンカードインターナショナルとの違い】
セゾンカードデジタル→カード番号が記載されていないクレジットカード
セゾンカードインターナショナル→カード番号が記載されたクレジットカード

セゾンカードデジタルは国内初のクレジットカード番号の記載がないプラスチックカードです。たまるポイントや特典などは通常(セゾンカードインターナショナル)と同じです。
大きなメリットはそのセキュリティーの高さ。

・クレジット番号がカードに記載されていない為、番号の流出や悪用を防ぐことができる。
・スマホにクレジット情報があるためクレカを持ち歩く必要がなく、盗難・紛失の心配がない。
・利用金額をスマホで確認でき、決済のたびに明細が通知される為、不正利用に早く気付け、すぐアプリから利用停止手続きがとれる。(通知設定が必要な場合があります)

このように一般的なカードと比べてセキュリティーや利便性が高いのがデジタルカードの魅力です。
ちなみに使い方は、スマホアプリ「セゾンPortal」をインストールし、「Apple Pay 登録」のボタンから、たった1分で電子決済の設定をすればOK。QUICPay、Google Payなども使用可能。ナンバーレスカードを持ち歩いての決済ももちろん可能です。

②【ポイント還元率がエグい!】セゾンポイントモールで最大30倍に!

クレジットを使うのなら気になるのが、有効期限とポイント還元率。

まずはセゾンデジタルカードはポイントの有効期限がありません!!永久不滅なので、何年も忘れてても大丈夫。ポイントの端数まで余すことなく使いきれます♡

次に、セゾンカードはポイントが高還元なのもポイント!1000円で1ポイントたまるので、一見少なく見えますが、、、??
どんなものに変えられるのかHPの情報を抜粋して見てみましょう♡

上記を見ると1ポイントが5円程度の価値になるため、実質なんと5%還元!かなりの高還元率ではないでしょうか??♡ポイント交換の幅が広いのもいいですね♪

更に!ネットでお買い物をするなら、このセゾンポイントモールを活用すべし!


皆さんもAmazonや楽天を使ってお買物されたりしますよね?実はその時にここを経由すると、さらに多くのポイントがゲットできちゃうんです!モールのサイトにアクセスして、好きなショップのHPに飛ぶだけ!

ポイントの見方はこうです!

試しに、楽天を開くと・・・ポイント2倍に!最大で30倍になるショップもありますので、セゾンユーザーは是非活用してみてください!

③【カードの使い分けでお得に!】会員限定の優待が充実

そして3つ目のポイントが優待が充実している事!
セゾンカードを持っていると、全国約25,000ヵ所で会員限定の割引特典が受けられます!
しかも、最大60%OFF!「〇〇水族館いきたいな~」「旅行に行きたいな~」そう思ったときは、まずはこの「優待のあるお店」サイトをチェックしましょう!

例えば、大手航空会社のダイナミックパッケージで特典があったり、、

全国のお風呂・スパが会員価格で利用できたり、、、

もちろん水族館からサブスクまでも網羅、、、

目的の地域で調べることもできます。試しに池袋や渋谷だとこんな感じ。

今すでにクレカを持っている方でも、
セゾンカードを作ればこんなにおトクな特典が受けられちゃいます!
セゾンカードを優待目的で持つというのもおススメです!!
カードを使い分けてお得に楽しみましょう♡

【まとめ】

今回はお得なセゾンカードデジタルのご紹介でした!更に今カードを申し込むと期間限定でデリバリーアプリ「menu」の2000円分のクーポンが貰えます!

ではその流れをご紹介します!
手続きは簡単!

menuに登録
menu内のバナーからセゾンカードに申し込み
セゾンPotalをインストール申込受付番号と「menu」で設定した電話番号を入力!

これで終了です!一緒にやってみましょう♡

menuの登録

(すでに登録済みの方はこのステップは飛ばしていただいて大丈夫です。)

まずは、下記のリンクからmenuの新規登録をしましょう!
この時点で新規登録クーポンが2400円分貰えちゃいます!(通常は1500円分)
初回注文の前には必ずクーポンコードを入力してくださいね!

menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC7265】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

(ちなみにこちらのクーポンは、セゾンカードを申し込まない方でもmenu新規登録さえすれば適用になります♡)

menu内のバナーからセゾンカードに申し込み

menuのアプリに入ったら、下記バナーをタップし、セゾンカードに申し込みましょう!

【menu内の専用バナーをタップ】


【登録スタート】
新規入会のボタンをタップし、必要事項を埋めていきましょう!

入会完了後、セゾンPotalをインストール。
申込受付番号と「menu」で設定した電話番号を入力!

(※)SAISON CARD Digitalの受付番号は下↓のような通知メールで届きます

できましたか??
是非皆さんもこれを機にセゾンデジタルカードを使ってお得な生活を満喫してくださいね~~!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC7265】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

【初心者さんおススメのクレカはコレ!】簡単申込で安心老舗。サービス充実のセゾンカードデジタル!今ならデリバリークーポンもプレゼント♡

[PR]<当サイト作成・運用>株式会社アドレア

年が明けて、いよいよ季節は春。新生活のスタートや新年度を目前に、クレジットカードを作ってみようかなという方もいらっしゃるかもしれませんね!

「クレカ持ってみたいけど初めてだから、安心できるサービスがある会社がいいな」
「申し込みが簡単でポイントの有効期限が無いカードを探している」
「急いでいて早くクレジットを使いたい。」

そんなあなたにおすすめなのが、
年会費無料・高セキュリティ・高サービス

セゾンカードデジタル!

今回はこのセゾンカードデジタルのメリットを徹底紹介!
ちなみにこの記事のボタンから申し込みされた方は、

デリバリーアプリ「menu」の2000円分のクーポンもプレゼント!

期間限定キャンペーンなので、始めるならまさに今が大チャンス!
申し込みの仕方もご紹介します!
ぜひこの機会に申し込んでみてくださいね♡

目次
①【セゾンカードデジタルの概要】申込後最短5分で使えるってホント?
②【永久不滅ポイントとは】ポイントがザクザク貯まって高還元
③【充実のサービス】セゾンPortalで問い合わせ簡単☆付帯保険もお勧め!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC4297】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

「セゾンカードデジタル」の申し込みはこちら

↑URLリンク先なし

①【セゾンカードデジタルの概要】審査が最短5分で終わるってホント?

セゾンカードは1983年にスタートした老舗のクレジットカード会社。
2020年11月には日本で初めてカード表面の番号記載がなくなった「デジタルカード」という新しいクレカを登場させました。
このデジタルカードは、セゾンカードデジタルといい、通常のクレジットカードと同じようにカードも発行されますが、クレジット番号の記載ないプラスチックカードとなります。カードに番号の記載がない為、番号の流出・悪用を防ぐことができます。

何より便利なのが、

決済をスマホアプリ内(Apple Pay、QUICPay、Google Pay)で設定したデジタルカードで行うことができる事。カードを持ち歩く必要がない為盗難や紛失の心配がないのです。また、利用金額をスマホで確認でき、利用するたびに明細が通知されるため、不正利用があっても早めに利用停止手続きがとれます。(通知設定が必要な場合があります)

上記の利便性やセキュリティーの高さから、年々ユーザー数が増えているのがこのセゾンカードデジタルなのです。

ちなみに、通常のクレジットの場合は、webで申し込んだ後、1週間程度待ってから、カードの受け取りをして使い始めないといけませんが、

☆セゾンカードデジタルは申し込み後最短5分で使用可能!☆

なぜなら、プラスチックカードが届かなくても、スマホに番号を設定次第すぐにカードを利用できるから。
番号通知は申し込み後最短5分で届くため、ほかのカードより圧倒的に簡単でスピーディーに始めることができるのです!

②【永久不滅ポイントとは】ポイントも簡単に使えて高還元!

クレジットのあるあるが、「やばい!知らない間にポイントが有効期限きれて抹消されてた!」

ってこと。ただ、セゾンカードデジタルならそんなことは起きません!!!なぜかって?

☆☆☆ポイントが永久不滅だから!!!☆☆☆

セゾンカードデジタルはポイントの有効期限が無い為、仮に何年も忘れてても大丈夫。少し余ってしまったポイントも消える事無く使えるのがいいですよね!

ちなみに、日々の光熱費や携帯代などをカードで払うとポイントがザクザクたまるのでお勧めです!

セゾンカードはポイントが高還元なのもポイント!(1000円で1ポイントたまります。)
どんなものに変えられるのか一部抜粋して見てみましょう♡

セゾン公式サイトより抜粋(https://storee.saisoncard.co.jp/shop/g/gCA0001-LP0002-P/)

いかがですか??

1000円で1ポイント還元と聞くと、「え、少なくない?」って思っちゃいますが、上記を見ると1ポイントが5円程度の価値になるため、実質5%還元とほぼ一緒ではないでしょうか??上記の他にも、すかいらーくやモスバーガー、JAL、ANAや様々な商品にも交換できますよ♡

③【充実のサービス】セゾンPortalで簡単問い合わせ☆付帯保険もお勧め!

クレカを使う上で気になるのが、使い方や何かあった時の問い合わせが簡単にできるかどうか・・・ではないでしょうか?

セゾンカードデジタルなら大丈夫!

セゾンPortal」という専用アプリをインストール。これを使うとメールのような感覚で簡単に問い合わせができるようになっています。ほかにも、ポイント数利用明細の確認、お得なキャンペーン情報もありますので、ぜひインストールして活用してみてください♡

気軽に問い合わせできるとなると日々安心して使えますよね!

【会員限定保険サービスSuper Value Plus

また、セゾンカードではSuper Value Plusという、月300円~の会員限定保険サービスがあります。

これを使うと、ケガや自動車、暮らしの保険などに加入できます。また、クレカの不正利用が怖い方はキャッシング盗難の保険に加入すると安心して使えるかもしれませんね。個人的なおすすめは加入義務化が進んでいる自転車保険。低価格で加入できるので便利です。

【まとめ】
ということで今回は、セゾンカードデジタルの魅力について徹底紹介いたしました!

この記事に来た方はとってもラッキー!期間限定でデリバリーアプリ「menu」の2000円分のクーポンが貰えます!申し込むなら少しでもお得にしたいですよね!

ではその流れをご紹介します!
手続きは簡単!

menuに登録
menu内のバナーからセゾンカードに申し込み
セゾンPotalをインストール申込受付番号と「menu」で設定した電話番号を入力!

これで終了です!一緒にやってみましょう♡

menuの登録

(すでに登録済みの方はこのステップは飛ばしていただいて大丈夫です。)

まずは、下記のリンクからmenuの新規登録をしましょう!
この時点で新規登録クーポンが2400円分貰えちゃいます!(通常は1500円分)
初回注文の前には必ずクーポンコードを入力してくださいね!

menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC4297】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

(ちなみにこちらのクーポンは、セゾンカードを申し込まない方でもmenu新規登録さえすれば適用になります♡)

menu内のバナーからセゾンカードに申し込み

menuのアプリに入ったら、下記バナーをタップし、セゾンカードに申し込みましょう!

【menu内の専用バナーをタップ】


【登録スタート】
新規入会のボタンをタップし、必要事項を埋めていきましょう!

入会完了後、セゾンPotalをインストール。
申込受付番号と「menu」で設定した電話番号を入力!

(※)SAISON CARD Digitalの受付番号は下↓のような通知メールで届きます

できましたか??
是非皆さんもこれを機にセゾンカードデジタルを使ってお得な生活を満喫してくださいね~~!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC4297】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

SAISON CARD Digitalに新規入会する

【デリバリー頼むなら見ないと損!】実質30%OFFで頼む裏技!今なら2400円分のクーポンも貰える!(auスマパ)

[PR]menu株式会社

今、デリバリーを頼もうと思っている皆さんにお得な情報!!
この記事を読むと、

①「menu」の初回利用の方は2400円分のクーポン

②デリバリーアプリ「menu」の注文代が実質30%オフの裏技!

の2種類の割引を併用することができちゃいます!
5分で読み終わりますので、ぜひ最後まで読んでみてください!

さて、皆さんは「menu」ってご存じですか?menuはデリバリーとテイクアウトができるアプリです。2020年ごろからユーザー数、加盟店ともに増えはじめ、現在は全国5万軒以上の店舗が掲載。お馴染みのチェーン店から予約が取れない有名店など幅広いお店から注文することができ、今大きな人気を集めています。

そんな「menu」で今、二つもお得なキャンペーンを行っているんです!

①「menu」の初回利用の方は2400円分のクーポン

まず初めに、この記事をご覧いただいた方限定で、下のリンクから「menu」の新規登録をすると、通常は初回1500円分のクーポンのところ、、、

2400円分のクーポンをプレゼント!!!(※①)

(※①)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

これだけでもめちゃくちゃお得ですよね。注文の前には必ずクーポンコードを入れてからつかってくださいね!

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC8464】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

②デリバリーアプリ「menu」の注文代が実質30%オフの裏技!

更に!実質30%offになる今回の裏技。この技の肝はこちら!!!
初回30日間無料の、

auスマートパスプレミアム!!au以外の人も使えます!

音楽がきけたり、映画やドラマ、漫画が楽しめるauスマパスですが、
なによりクーポンがめちゃくちゃ充実しているのがポイント!(クーポンだけで月額分返ってきちゃう♡のちほど、詳しく説明しますね♪)

そのauスマートパスプレミアムが今、デリバリーアプリ「menu」とコラボしてめっっちゃお得なキャンペーンを実施中なんです!

それがこちら!!

auスマートパスプレミアム会員限定、Pontaポイント最大30%還元!】(※②)
(au以外のお客様でも大丈夫!)

(※②)期間中にデリバリー注文した後、当月末までにauスマートパスプレミアムを退会した場合はポイント加算対象外となります。本特典におけるau スマートパスプレミアム会員の判定は、毎月1日未明時点の会員状態をもとに前月の本特典対象者を当社基準で判定します(システム都合で判定日が遅れる場合がございます)。②1au IDで月間5,000ポイントが上限となります。③デリバリー注文のうち還元対象額の最大30%のPontaポイントを還元します。なお、ご注文金額から、各種割引分(クーポン・menupass・Pontaポイント)を差し引いた金額が、還元対象額となります(還元対象額に応援金、チップは含みません)。

つまり、、、

デリバリー注文金額の30%Pontaポイントになって帰ってくるということ!

auスマパは初回30日間無料ですので、ぜひ使い倒して、月最大5000ポイント限界まで貰っちゃいましょう!

つまり、①と②の割引を両方使ったら、、、

注文からの2400円分の値引き(※①)が受けられ、
支払った金額の30%もポイント(※②)で返って来てしまう

という、
破格の大キャンペーンなわけなんです!

これはやらないともったいない!やり方は簡単2ステップで終わります!(auスマパスは登録せず、menuの登録だけの場合でも初回2400円分クーポンはもらえるのでご安心ください♡)

簡単2ステップのキャンペーン参加方法

①まずは下リンクから、auスマパス→menuの順に登録!
(注:menuはauスマパスと同じau IDで登録しましょう!)

auスマートパスプレミアムの登録はこちら
※初回30日間無料※

次にmenuの登録です!
【menuの登録だけでも初回2400円クーポンは貰えます!その場合は登録IDは気にしないで大丈夫!注文時のクーポンコードは忘れずに♡】

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC8464】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)


②menuでPontaポイントの連携を行うだけ!
【ここまでやるとPontaポイント30%還元も受けられます!】

2400円分の値引き(※①)が受けられ、支払金額の30%もポイント還元(※②)は、
かなりお得なキャンペーンなのでぜひ活用してみてください!

「ただ、auスマパスって30日後から月額費かかるから登録するの悩むな、、、」そんな方に、ここからはauスマートパスプレミアムのお得な魅力をお伝えします!
むしろここからのほうが更にお得かも!?

(※①)menuで初めてご注文される前にクーポンコードを入力する必要があります。配布クーポンは1200円分×2枚になります。デリバリー注文の商品代金が1500円以上から利用可能です。(配達料、チップ、応援金は商品代金に含まれません)今後クーポンの条件は変更になる可能性があります。入力有効期限は2022-06-30 23:59で、有効期限はコード入力後31日間となります。

(※②)期間中にデリバリー注文した後、当月末までにauスマートパスプレミアムを退会した場合はポイント加算対象外となります。本特典におけるau スマートパスプレミアム会員の判定は、毎月1日未明時点の会員状態をもとに前月の本特典対象者を当社基準で判定します(システム都合で判定日が遅れる場合がございます)。②1au IDで月間5,000ポイントが上限となります。③デリバリー注文のうち還元対象額の最大30%のPontaポイントを還元します。なお、ご注文金額から、各種割引分(クーポン・menupass・Pontaポイント)を差し引いた金額が、還元対象額となります(還元対象額に応援金、チップは含みません)。

目次
①ミスドが週1で100円引き!映画館も1100円に
②au PAYマーケットの6000円分のクーポンが貰える!
③雑誌の読み放題が充実
④まとめ

【①ミスドが週1で100円引き!映画館も1100円に⁉】

auスマートパスプレミアムでは、日ごろ様々な割引クーポンを配布しています。
まずこちらをご覧ください!ミスド100円引きクーポン、ローソンの50円引きクーポンなどを週一で受け取ることができます。

次に、アプリのクーポンページを開くと、、、今川焼き無料等、様々なクーポンが大量に配布されているのです!!

また、auスマパスでは、定期的に無料券の抽選も行っており、例えば2022年1月はこんな感じでした。

さらに、auスマパでは、毎週月曜日に「TOHOシネマズ」(国内70ヶ所以上)で割引を受けられます。

一般・大学生:1,900円(大学生1500円) → 1,100円
高校生以下:1,000円 → 900円

この割引は、同伴者も1名まで適用可能なので、家族、恋人、友だちと遊ぶときに活用したら、かなり節約になりますよね!映画館に月1回行くだけでauスマパスの月額以上の割引になりますから、映画好きは是非入っておくべき♡

au PAYマーケットの6000円分のクーポンが貰える!

auスマパスユーザーは、KDDIが運営するECサイト「au PAYマーケット」で商品を購入すると、送料が無料になります。(一部対象外の商品もあります。)

au PAYマーケットは、知名度は低いですが、グルメ、日用品、家電から、ファッション、インテリアに至るまで、あらゆる商品が購入できます。
かなりお得なサイトになっており、最大15%のポイント還元で買い物ができたり、Pontaポイントを50%増量できるキャンペーンも定期的に開催されています。

更にお得なのが、このサイトで高頻繁に配布されているこちらのクーポンです!

毎月1回、1円から使える1000円分クーポンが6回配布される為、半年は確実に月額以上のお小遣い稼ぎができちゃうわけなんです!半年使ってみて継続するか考えるのもありですよね!
auスマパスではこういったキャンペーンが高頻度で行われているのもメリットです。

auスマートパスプレミアムの登録はこちら
※初回30日間無料※

【③雑誌の読み放題が充実】

「正直、サブスクはAmazonプライム入ってるからいらないかな、、、」そんなあなたにお伝えしたいのが、auスマパスの魅力は、なんと言っても雑誌の充実度
Amazonプライムの場合、小説やビジネス本は多数ありますが、電子書籍雑誌が10~20誌程度しかありません。
auスマパスは週刊少年マガジンや、花とゆめ、日経ウーマンなどの国内発行されている週刊雑誌の多くが読み放題。

毎週雑誌を買っているという方は特に、auスマパスにしたほうがお得かもしれません!
また、アマプラに比べると本数は少し減りますが映画、ドラマ、音楽なども充実しており、楽しめますよ!

【まとめ】いかがでしたでしょうか?今日はデリバリーアプリ「menu」の初回利用2400円分のクーポン実質30%オフの裏技!についてご紹介しました!
ぜひ活用して手軽にデリバリーしてみてくださいね♡
そしてオトクなauスマパスも、auユーザーじゃなくても使えますので、初回30日間無料でぜひ試してみて下さい♡

auスマートパスプレミアムの登録はこちら
※初回30日間無料※

ここをタップしてクーポンコードをコピー【NBAC8464】

menuアプリで
2400円分クーポンを使う
(ダウンロード)

【極道アニメ好きはやらなきゃ損!】漢達のガチ喧嘩にハマる!今大人気の極道アプリゲームを紹介

PR

こんにちは!今回は『任侠伝 不良達のガチンコ喧嘩バトルRPG』を紹介していきます!
このゲームは【極道系の漫画やアニメ・映画が好きな方】は絶対やってみるべきゲームです!

このゲームを楽しむポイントはこちら♪

①これぞ漢の心意気!任侠の世界観にハマる♡
3通りの遊び方でゲームを楽しもう!
③強化方法をマスターして最強の侠客に育てよう!

是非下のボタンからインストールして遊んでみてください!

「任侠伝」のインストールはここから

【概要】
任侠伝は2018年6月より株式会社ルーデルから配信スタートしたアプリゲームです。
「任侠」とは、現代的にはヤクザと同じ意味で使われていることが多くみられますが、
本来は、『仁義を重んじ、困っていたり苦しんでいたりする弱い立場の人を、体を張って助ける等の自己犠牲的精神や性質』のことを言います。
私たちがよく使う言葉だと、『男気』とも言いますね。

そんな任侠の世界に生きるアウトローなキャラたちが繰り広げる喧嘩RPGゲームが、
この『任侠伝』です!

①世界観にハマる!

とにかく世界観や登場キャラが凝っているのがこのゲーム。極道、ヤンキー、キャバ嬢、ホスト、殺し屋など、アウトロー好きにはたまらない登場人物ばかりです。

【主人公】
アバターとなる主人公は『任侠者』として、屈強な侠客とともに最強の座を目指していきます。容姿は100万通り以上!任侠は強そうな見た目も大事⁉好みに合わせて着飾りましょう!

【侠客】
任侠伝では、様々な侠客(=キャラ)達とともに喧嘩を繰り広げ、ストーリーが進んでいきます。侠客とは、「強きをくじき、弱きを助ける事を信条とした『任侠を建前とした渡世人』」のことを指します。ゲーム内では侠客5人と主人公でデッキを組み、戦いの駒を進めていきます。ガチャで侠客をどんどん集めていきましょう!

②遊び方が3通り!

【任侠街】
任侠街にいるヤンキーたちとターン制で戦い、熱いストーリーが展開されます。操作はコマンド制。オートモードにもできるので、操作も簡単です。ミッション報酬で侠石を獲得することができます!

【修羅場】
実在しているユーザー1対1で戦います。戦闘中はオートモードとなるため、デッキ編成や侠客の育成が勝利のカギとなります。

【抗争】
組織に属し、オンラインでチーム対戦を行っていきます。(対戦中にメンバーとチャットができるのでゲーム友達を作るにもよさそうですね☆)参加報酬で侠石や侠客の強化素材も貰えるのでぜひ積極的に抗争に参加してみましょう。

「任侠伝」のインストールはここから

③強化方法をマスターして最強の侠客に育てよう!

任侠ゲームを楽しむならやっぱり育成は外せない!
強化方法は様々ですが、今回は侠客の育成のやり方に焦点を絞ってご紹介します。

【侠客レベル】
スポットを制圧しましょう!任侠街やイベントで制圧した敵によって任侠者や侠客のレベルが上がっていきます。

【侠客極限昇華】
侠客BOXの中に同じ侠客がいると極限昇華をすることができます。極限昇華でステータスが上がり抗争や修羅場での勝率が上がっていきます。ガチャを引いて同じ侠客を集めましょう!また、その極限昇華には侠ENが必要になります。侠ENはスポット制圧の際や装備売却等で手に入れることができます。
また、一定の極限昇華Lvに達すると侠客のイラストが追加され、超進化珠+同じ侠客で進化できます。技の強化も極限昇華Lvを上げることで可能になります。

【侠客修練】
修練の心得』もしくは『修練の極意』というアイテムを使用することで、レジェンド侠客のステータスが倍率強化できます。

【侠客装備】
侠客に武器を装備させることでステータスが上昇します。装備できる武器は侠客によって異なります。また、装備のほとんどには戦闘時に侠客の全ステータスを強化させる『覇気』が備わっており、総合力を大きく上昇させることができます。装備を手に入れたら侠客装備は必ず行っておきましょう。

【まとめ】
今回は極道好きには外せない!手に汗握るアプリゲーム、『任侠伝 不良達のガチンコ喧嘩バトルRPG』をご紹介いたしました。あなたも、非日常の熱い任侠道を極めてみてください!

「任侠伝」のインストールはここから

【ドラゴンエッグ】1,000体以上のモンスターから推しが絶対見つかる!初心者も楽しめるスマホゲーム徹底紹介!

[PR]

コロナの影響で家にいる時間が多くなり、「何か楽しいことしたいな~」と思っている皆さん!新しいゲームで遊んで、おうち時間を充実させませんか?今日ご紹介するのは、
昨年12月に950万DLを突破した大人気RPGスマホゲームドラゴンエッグです♡

このゲームの魅力の一つは、
1000体以上登場する個性的なモンスター達!

『可愛い』~『カッコいい』まで、必ず皆さんのツボにはまるモンスターがいるはず!
今回はこのゲームの概要とキャラ紹介などを行いながら、
初心者も楽しめるゲームの遊び方をお伝えしていきます!

ここからダウンロード

目次
①ゲームの概要
②キャラ数は1000体以上☆デザインの高さ種類を知ろう!
③お洒落にカスタマイズしてあなただけの『ハンター』を作ろう(*’▽’)

①ゲームの概要

『ドラゴンエッグ』は2015年に株式会社ルーデルより配信スタートされ、昨年12月には950万DLを突破!記念イベントも開催されました。ガチャなどでゲットしたドラゴンやモンスターを育てながら、5体でデッキを作ります。個人でストーリーを進めながら楽しめる冒険RPGゲーム「クエストバトル」、と、仲間と一緒に戦うオンラインゲーム『ギルドバトル』(毎日定時開催)の両方が楽しめる一体型の『友達対戦RPGゲーム』です。

オンラインゲーム『ギルドバトル』の開始時間が上にのっています。

②キャラ数は1000体以上☆デザインの高さやキャラの魅力を知ろう!

ドラゴンエッグは様々なタイプのモンスターがいて、それぞれがとても個性的。どうせやるならデッキを強くしたい!そんな方にはミシカルドラゴンドラゴニックエンシェントドラゴンユニオンドラゴン等からセットするのがおすすめです!

有名声優の福原香織さんが声を当てているモンスターも!

ではここからはエンシェントドラゴン、ミシカルドラゴン、ユニオンドラゴンのデザインの一例を見てみましょう!
ドラゴンの絵の下にある『タイプ』の欄を見るとどの種別かわかりますよ!

エンシェントドラゴン

ミシカルドラゴン

ユニオンドラゴン

デザインが美しいですし、それぞれの個性も豊か♡
ドラエグはガチャがたくさんできるので、沢山コレクションするのも、強いキャラを育てて戦いに勝っていくのも楽しいですよ!

つぎに、モンスターの種類についてご紹介します。
大きく分けて、4種類。通常種、稀少種、変異種、伝説のレジェンドモンスターがあります。

通常種
モンスターたちの基本状態。主に序盤で使います。様々な強化を施すと中盤以降でも活躍する可能性があります。

稀少種
ユニオン、エンシェントドラゴンの中でも非常に貴重。通常種と違ってステータスが強化されているため、入手出来たら積極的に編成しするのがおすすめ!

変異種
ユニオン、エンシェント、ミシカルドラゴンの中でも非常に希少なタイプ。非常に強力なステータスなので、積極的に活用しましょう。

アルティメットモンスター
過去に発見された度どのモンスターより強力な力を秘めていると言われている伝説のモンスター。今までのモンスターとは一線をがす、ステータスとスキルを持っている。入手が難しいがGET出来たらしっかり育てましょう!


モンスターは1000体以上おり、コラボキャラや、豪華声優さんの声当てキャラ等頻繁に出ておりますので、ぜひご自身のお好きなモンスターを探してみましょう!

③アバターをお洒落にカスタマイズしてあなただけの『ハンター』を作ろう(*’▽’)

ユーザーはゲームの中でハンターとして物語をすすめていきます。
このハンター、髪型、服装、表情等、100万通り以上の組み合わせがあり、自分オリジナルで制作できます♡ガチャやイベント参加などで装備を集めていくと更にカスタマイズの幅が広がり、スキルも強くなります!装備を増やしてあなたオリジナルのアバターを楽しみましょう♡

ここから『ドラゴンエッグ』をダウンロード

【まとめ】

今回は、初心者でも楽しめる『ドラゴンエッグ』の魅力についてお伝えしていきました!
皆さんもぜひハンターとしてドラエグの世界観を楽しんでみてくださいね♡


【40代男性必見!】『週刊少年マガジン』でメガヒットのボクシング漫画がアプリゲームで登場!

[PR]

公式サイトのHPから抜粋。【https://ippo-fightingsouls.jp/】


コミックスの累計発行部数がついに9600万部超えした【はじめの一歩】(2019年8月時点)
1989年より『週刊少年マガジン』で連載スタート。2000年からはアニメ化され、3期にわたって放送されました。40代男性の方は特に、青春時代のバイブルという人もいらっしゃるかもしれませんね!
そんな時代を超えたメガヒット漫画が、
アプリゲームになって配信されています!

今回はそんな大人気ゲーム「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」の魅力を徹底紹介☆


アプリゲームをやった事がない方向けに丁寧に操作説明していきますね(*’▽’)

これを見れば、

①はじめの一歩のゲームの魅力 
・原作同様の熱い戦いが楽しめるボクシング×仲間×格闘RPGゲーム
・キャラのイラスト数はなんと100枚以上!推しキャラと一緒に戦おう!

初心者さんも今日から楽しめる! 
・インストール~遊び方


がわかります!

「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」をここからダウンロード

【①はじめの一歩のゲームの魅力!】

この「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」は2020年11月に株式会社ルーデルから配信された、ボクシング×仲間×格闘RPGゲームが楽しめるスマホアプリゲームです。

このゲームの魅力の一つは、
沢山の人気キャラクター達と一緒に夢のバトルができること!

大人気キャラのイラストが100枚以上登場し個性豊かなボクサーたちとゲームを楽しめます。
ドラマティックで熱い世界観にハマることまちがいなし!原作ファンには特にたまらないゲームです♡また、自分の好きなキャラをGETし、育てていくのも楽しいですよ!

ここで代表的な人気キャラクター達を3人紹介します!
(紹介文・画像はHP内公式twitterより抜粋【https://ippo-fightingsouls.jp/】)

①幕之内 一歩
誕生日:1973年11月23日
所属:鴨川ボクシングジム
階級:フェザー級
心優しき頑張り屋のフェザー級インファイター。 ドジでいじめられっ子だった彼は、ある日ボクシングと運命的な出会いを果たす。

②鷹村 守
誕生日:1969年7月7日
所属:鴨川ボクシングジム
階級:ミドル級
デビュー以来無敗!最強のミドル級ボクサー。鴨川ジム後輩の憧れの存在! 一歩をいじめから救い、ボクシングの道へ導いた張本人。

③宮田 一郎
誕生日:1973年8月27日
所属:川原ボクシングジム
階級:フェザー級
カウンターを得意とするフェザー級のアウトボクサー。幕之内一歩が初めて戦った相手であり、永遠のライバル。

【②初心者でも簡単に始められる!ゲームの遊び方☆】

ここからは、実際に下記ボタンからアプリをダウンロードして始めてみましょう!

まずはここからダウンロード

①インストールしたら、同意して始めるをスタート。下の動画が流れます!
(臨場感のある動画で、見てるだけでもわくわくしてきますよ☆)

②主人公の容姿を自分好みに設定しましょう。髪、目、口の形、肌や全体的な顔つきを自由にカスタマイズでき、100万通り以上の組み合わせができます。

③最初は梅沢に声をかけられ、ジムで入会テストとしての最初のバトルがスタートします。ここで、バトルの流れを紹介!

 画面に表示されている下の「CHECK!」をみていきましょう。

④対戦はオートモードで、1対1で行われていきますので、試合が始まったら特に操作は必要ありません。

では、どのようにして、キャラたちと一緒に戦うのでしょう?
それがこのゲームの肝である「拳魂」(ファイティングソウル)です!

このゲームは拳魂(=キャラ)の力を身に宿して戦闘を行うという設定ですので、
拳魂をガチャなどで獲得しながら対戦を進めていきます!

拳魂にはスキルがありその技も使えることから、強くなるためには拳魂の育成が重要です。ちなみに、この拳魂は「拳魂強化、拳魂進化、拳魂売り」で育成することができます。

好きなキャラ達(挙魂)で最強デッキを組もう!

では簡単なルールは以上になります。下の『試合』から、皆さんも一歩たちと一緒に熱い戦いをしてみましょう。

余談ですが、ゲームの中盤に向けて星5以上のキャラがいないとクリアが大変になってくるので、ガチャで星5のキャラをGETしたら拳魂編成に組み入れましょう。

自身のキャラを育成して推しの拳魂と一緒に、お家でバトルを楽しんでみて下さい!
また、はじめの一歩をさらに楽しみたい方は、【拳石】の購入がおすすめです!
拳石はガチャを引くとき試合の生き返りに使えます。

1番安いものだと120円で拳石120個。まとめ買いは1個当たりが安くなるのでお得です!(例:『拳石1500個』の場合1個当たり0.81円)

「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」をここからダウンロード

【まとめ】

今日は、①はじめの一歩のゲームの魅力 ②初心者でも今日から楽しめるゲームの遊び方についてのご紹介でした!
コロナで外出がなかなか難しい昨今、お家で青春時代を思い出しながら、ゲームでストレス発散してみてはいかがでしょうか?

【ビットフライヤー】Tポイントをビットコインに交換できるって知ってた!?お得なサービス、ぜひ活用を!

[PR]<当サイト作成・運用>株式会社アドレア

皆さんが日常で当たり前に使っているであろうTポイント
「貯まったら買い物で使うだけ・・・」そんなもったいないことしてないですか!?

実はある取引所を使うと、

Tポイントをビットコインに変えて資産運用が始められる便利なサービスがあるんです!

それがここ!ビットフライヤー!

昨年、最高値777万を更新し、今後さらに大きな上昇が予想されているビットコイン。
自腹で買ってみるのはちょっとハードルが高くても、
何気なくたまっているTポイントであれば、気軽に保有することができますよね。
ぜひこのお得な方法を活用して、ポイント投資から始めてみましょう!

ビットフライヤーの無料登録はこちら

実は筆者も、ビットコインの将来には大きな期待をしており、
Tポイントからビットコインへの交換で毎月ちょっとずつ資産形成しております( *´艸`)
とてもオススメな方法なので、ここからは実際の交換の様子を、スマホ画面を使ってご紹介☆5秒で終わります!(*’▽’)

①まず、ビットフライヤーのアプリを開き、メニューボタンを押します。

Tポイントをビットコインに交換を選択

③何ポイントを交換したいか選択します。(100ptでビットコイン85円相当に交換できます)

確認ボタンを押します。

交換するのボタンを押して完了。

交換されたビットコインの枚数が表示されます。

とっても簡単ですよね!
交換したビットコインは決済手段として使うこともできますし、対象の加盟店で、bitFlyerウォレットからビットコイン決済をすると、500円(税込)につき1pt貯めることもできるんです!

「貯めて、増やして、使ったらまた貯まる」

そんなおトクなTポイントの使い方ができるのが、bitFlyerのTポイント交換なのです!
このbitFlyerはTポイント連携まで簡単3ステップで始められますのでぜひ一緒に登録してみましょう!登録は最短10分で終わります!(スマホからの登録方法になります☆)

ビットフライヤーの無料登録はこちら

【登録方法】
①まずは上記のボタンの公式サイトからメールアドレスを入力してスタート!

②ご本人確認(クイック本人確認を選択すると、本人確認書類と顔の写真・動画をスマホで撮影するだけで完結します。最短当日で審査完了!)

③メニュー画面の「Tポイントをビットコインに交換」からTポイントの情報を設定するだけ!

以上で完了です♡
簡単3ステップ&交換で、今日からあなたもビットコインホルダーに!
2020年3月から2021年4月までの約1年で約10倍の値上がりを見せたビットコイン。
これからのさらなる上昇が楽しみですね♡

【まとめ】
Tポイントユーザの方に是非お勧めしたい、bitFlyerの交換サービスと登録方法の解説でした!気になる方は是非、このサービスを活用してみてくださいね!

ビットコイン取引量 6 年連続 国内 No.1(※)
「ビットフライヤー」の無料登録はこちら

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引
を含む)

【重要事項】

・本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主に保証されたものではありません。
・暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。