株式に関する基礎的な知識を身につけておくことは、もはや社会人として当たり前の事ではないでしょうか。
株価とはその名の通り、株式の価格です。全ての株式会社は株式を発行しており、その株式価格の合計が会社の価値となります。
一般的に株価の動向は上場企業について語られますので、上場企業に絞って説明します。
上場企業とは、株式市場に上場している企業のことです。
日本国内のほとんどの企業は中小企業です。中小企業とは、従業員が300人未満(サービス業なら100人未満)の企業を指すことが多いです。
中小企業は基本的にはあまり売り上げが高くなく、個々の会社が社会に与えるインパクトもそこまで大きくありません。
一方で、従業員を多く抱える大企業は売り上げが大きく、企業経営は中小企業に比べて安定しています。
売り上げなどが一定の基準に達すると、株式市場への上場が認められます。
東証一部上場企業という言葉を聞いたことがある方も多いと思いますが、それは、東京証券取引所一部という市場に上場した企業を指します。
上場すると、会社の所有権を示す株式を一般の人々が売買できるようになります。
上場した企業は所有権の一部を市場に売り出すことで、億単位の資金を手にすることができます。
また、審査を通って上場したという事実は、その企業の信頼を意味し、知名度の向上につながります。